| エリア | フティアパ県アテスカテンパ |
| 標高 | 1,370-1,500m |
| 生産者 | グアルバドル農園 |
| 収穫時期 | 2021年1月~3月 |
| 加工方式 | 嫌気発酵(アナエロビック), 乾式(ナチュラル) |
| 品種 | パーカス |
| 認証 | – |
農園がグアテマラとエルサルバドルにまたがっているので、グアルバドル農園だそうです。
農園のあるニューオリエンテ地区はグアテマラの中でも歴史あるコーヒー栽培地域です。
一帯は火山地域で、ミネラルがバランスよく含まれた土壌になっています。

嫌気発酵(アナエロビック) とは、コーヒーチェリーを密閉した状態で発酵させることで、通常の発酵とは異なる微生物の働きにより特異なフレーバーを生み出すことを狙った方法です。
このコーヒーの場合は、チェリーを密閉袋に入れて6日間嫌気発酵した後、天日乾燥させています。














