広島屋菓子舗さんの「ロールカステラ」

和菓子の本やWEBサイトを見ていると、「カステラはれっきとした和菓子なんですよ」という主張を見かけます。

その理由は「南蛮菓子が日本で独自に発展を遂げたもので完全に別物」「ケーキのようにバターやクリームを使用していない」「膨張剤に頼らず天然材料の力で膨らませている」などのようです。

ひろしま

広島屋さんの主要商品のロールカステラは、膨張剤は使っていませんが、バターやクリームは入っていて、外観的にも中身的にもカステラとロールケーキの中間のような感じです。

俺は「カステラ」と付くものは、ロールカステラも、ベビーカステラも、みんな和菓子に分類してますが、当の広島屋さんは「和洋 御菓子 広島菓子舗」ですので、どちらでも良いのだと思います。

さて、そのロールカステラは、保存料等を添加せずとも、しっとりした食感を長く楽しむ事ができ、贈り物に使い勝手がいいお菓子です。

食べきりサイズなので、自分一人だけのコーヒータイムにもバッチリはまります。

【お供にするコーヒー】

層の接合部にはイチゴジャムが塗られていて、生地の甘さと合いまり、しっかりした甘味を感じますので、コーヒーはフルシティローストぐらいの深めの焙煎度のコーヒーがちょうどいいです。

今コバルトにある豆から選ぶなら、「主力商品には主力商品を」ということで、東ティモール レテフォホあたりを推したいところです🇹🇱

新鮮な和菓子には新鮮なコーヒーを( ´∀`)つc□~

甘栄堂さんの「くるみ餅」

春日野道商店街 甘栄堂さんのくるみ餅

春日道商店街にある甘栄堂さんは贈答用の和菓子が充実していて、コバルトでもコーヒー豆&和菓子ギフトセットでどら焼きを使用してます。

でも実は、丁寧に作られた朝生菓子も相当数あって、朝9時の開店と同時にお店の外に置かれたワゴンに並びます。

今回はその中のひとつ「くるみ餅」です。

朝生菓子のほとんどが季節限定の中、このくるみ餅は通年で提供されており、のぼりも出ていて、看板商品と言ってよい菓子なのだと思います。

【色々なくるみ餅】

俺が「くるみ餅」と聞いて、真っ先に浮かぶのは、大阪堺のかん袋さんの物です。

大阪在住時に何度かいただいたことがありますが、青大豆のゆるい餡でくるんでいるから「くるみ餅」であって、胡桃は全く使われていません。

一方、ググって出てくるのは、胡桃のペーストを餅にかけて食べるタイプや、胡桃ゆべしと同じようなタイプが多いです。

このように「くるみ餅」という和菓子は全国共通では無く、地域やお店によって様々なのが面白いです。

【甘栄堂さんのくるみ餅】

では、甘栄堂さんのはというと、それらのどれでも無く、胡桃と小豆餡を白い餅で包んだ和菓子です。

薄く柔らかい生地から透けて見える胡桃と上品な小豆濾し餡の相性がとても良く、コバルトのコーベー「かやぶき」を開発した時の参考になりました。

コーヒーが合うという点では、前述のくるみ餅たちの上をいっているように感じます。

一緒に楽しむコーヒーの焙煎度はシティローストぐらい、今コバルトにある豆の中では、ホンジュラス ラス クチージャス あたりがいいと思います。

新鮮な和菓子には新鮮なコーヒーを( ´∀`)つc□~

春日野道商店街 甘栄堂さんのくるみ餅

 

ブラックデースポット(チャジャンミョン)

チャジャンミョン

あと1週間で4月14日。

全然流行って無いですが日本ではオレンジデーというオレンジを楽しむ日になっていて、コバルトでも過去にはイベントやったりしてのっかった事があります(;´∀`)

でも、今年は特に予定していないので、代わりに耳寄り情報をお伝えします。

【韓国ではブラックデー】

お隣の韓国ではオレンジデーは4月14日では無く11月14日です。

4月14日はブラックデーで彼氏、彼女のいない人がチャジャンミョン(炸醤麺, :짜장면)という麺料理を食べるのだそうです。

日本のオレンジデー同様に一部の人がのっかってるだけのようですが、韓国ドラマでは「4.14にチャジャンミョン」という場面が時々出てくるそうです。

【チャジャンミョンが食べれるお店】

コバルト近辺には韓国料理屋さんが結構あります。

その中でチャジャンミョンを提供されているのが「とんがらし」さんと「まにわ」さんです。

どちらもコバルトから徒歩5分程度。

北へ行けば「とんがらし」さん、南へ行けば「まにわ」さんです。

全席喫煙可が「とんがらし」さん、全席禁煙が「まにわ」さんです。

周辺お立ち寄りスポットに追加しました。

韓国風ジャージャ麺(炸醤麺) チャジャンミョン
とんがらしさんのチャジャンミョン。 中華の炸醤麺と比べるとかなり甘めです。

吉野屋HD株主優待券を活用したベーグルサンドBEST3

吉野屋 豚皿サンド (ケンニプキムチ添え)

いよいよ迫ってきましたね!

何がって、もちろん、吉野家HD株主優待券の使用期限(11月末)がです。

そんな折ですので、今日のブログは吉野家HD株主優待券を活用したおすすめベーグルサンド BEST3 です。

いってみよぅ!!

第3位 牛皿ベーグルサンド (吉野家)

吉野家 牛皿 ベーグルサンド

誰でも思い浮かぶのがこれでしょう。

吉野家では牛丼だけでなく牛皿(牛丼の具のみ)もテイクアウトできます。

注意点としては、「つゆ抜き」を忘れずに伝えること。

伝え忘れると、ベーグルがつゆでぐしょぐしょになってしまいますよ。

紅しょうが、七味はお好みで。

個人的に七味はコーヒーに合わないと思います。

第2位 豚皿ベーグルサンド (吉野家)

吉野屋 豚皿サンド (ケンニプキムチ添え)

牛皿の次は豚皿。

プアな発想だなぁ(;´∀`)

でも、牛皿よりベーグルサンドにむいてる気がします。

価格は少しお安くなります。

これも「つゆ抜き」をお忘れなく!

第1位 ヘルシーかき揚げベーグルサンド (はなまるうどん)

はなまるうどん ヘルシーかき揚げベーグルサンド

知ってましたか?

吉野屋HD株主優待券ははなまるうどんでも利用できる事を。

そして、はなまるうどんのヘルシーかき揚げにマヨネーズを塗ったベーグルサンドははっきりいってかなり美味しいです。

2位,3位を大きく引き離してのダントツ1位だと思います。

めんつゆをマヨネーズに混ぜるとベーグルサンド単体としては美味しくなりますが、コーヒーとの相性という点ではややマイナスに感じるので、俺はやりません。

テイクアウトできない店舗もあるようなので気をつけてください。
(三宮店は大丈夫です。)

エピローグ

どんなもんでしょか?

これ以外にも、三宮には海鮮三崎港があるので、その寿司ネタを使うというアイデアも浮かびます。

コハダ、しめ鯖のベーグルサンドは、確実に美味しいでしょう。クリームチーズとも合いそうですしね。

でも、ネタだけひっぺがして使うというのは俺の流儀から外れるので、トライしませんでした。

美味しけりゃいいってもんじゃないと思います。

かき揚げサンドはかなり良い出来だったので、優待券の有無に関わらず試していただきたいなぁと思います( ´∀`)

コバルト近辺のコーヒー器具事情

コバルトはコーヒー豆屋ですが、コーヒーライフに役立つ器具も少しだけ扱っています。

具体的にはハリオのドリッパー、ペーパーおよび、ドリップスタンド、豆の保存容器、マグといったところです。

これら以外をお客様からご要望いただいた時はゴメンナサイなのですが、コバルト近辺にはコーヒー関連の器具や消耗品を扱っているお店が結構ありますので、紹介したいと思います。

早川さん

コバルトから北に1分ぐらいのところにある食器&厨房機器のお店です。

1Fは鍋など調理器具でギッシリですが、2Fにコーヒー関連があります。

ドリッパー&ペーパーはカリタ中心です。

サイフォン、プレスが充実しています。

そして、何と言っても、カップ類。いつ見ても壮観です。

テンポスさん

コバルトから西へ4分ぐらいのところにあるサンパルのB1Fにあります。

名前どおり飲食店向けのお店ですが、会員登録(無料)すれば誰でも買い物できます。

こちらも器具はカリタ中心です。

テンポスさんは中古の食器や什器が充実しています。

中古品はその時によって置いてる物が変わりますので、掘り出し物を求めて、たまに見て歩くと楽しいですよ。

OPA2

さらに遠くなりますが、コバルトから西へ6分ぐらい歩いたOPA2の雑貨屋さんにもコーヒー関連器具があります。

3Fの雑貨屋さん。ここもカリタ優勢ですね。オシャレ器具も並びます。

5F。ミルはここが一番揃ってます。

その他

100均にもドリッパー&ペーパーぐらいはあります。

エピローグ

どんなもんでしょ?

意外にあちこちでコーヒー関連器具を扱っていることがわかっていただけたかと思います。

コバルトに無いものは、近所のお店を探してみていただければ幸いです。

良いコーヒー豆と良い道具で、素敵なコーヒータイムを楽しんでください ( ´∀`)つc□~

マイアイスコーヒーの季節

生田川公園

秋ですね!朝晩はだいぶ涼しくなってきました。

そろそろアイスコーヒーは終了という方もいらっしゃるのではないでしょうか?

でも、自分で作ったアイスコーヒー(マイアイスコーヒー)を外で楽しむには、一番いい季節ではないかと思います。

7月,8月は外で飲むには暑すぎますからね。

そういうわけで、今日はマイアイスコーヒーについてです。

【マイアイスコーヒーのメリット】

マイアイスコーヒーの良いところは何と言っても「時間が経っても不味くなりにくい」ことです。

ホットだと1時間も経つと酸味が強くなるなど、かなり味が落ちてしまいます。

保温性のあるタンブラーなどで冷めにくくする事はできますが、むしろ温かいため劣化反応は速く進むことになります。

これは致し方ありません。

その点、アイスは氷が溶けないぐらいの冷たさをキープできれば、劣化は少ないです。

朝に入れたのを夜に飲んでも美味しく飲めます。

1時間以上持ち歩くならホットよりアイスコーヒーがいいと思います。

【当店近隣のマイアイスコーヒースポット】

当店近辺にもマイアイスコーヒーを楽しむのに適したスポットがあるので、俺が時々利用しているのスポットをシェアします。

(1) 生田川公園

当店すぐ近くの公園です。
コーヒー飲みながらのんびり読書できますよ。

生田川公園

(2) 葺合南54号線

徒歩10分ぐらいですが、国際会館の南あたりに良い雰囲気のスポットがあります。
今後さらに北に延びて2号線までつながる計画です。

葺合南54号線

(3) 一貫楼さんのスタンド

時々、夕食に利用してます(;´∀`)
あんまんにコーヒーはもちろん合いますが、豚まんも相性悪くないんですよね。
(マイコーヒーを飲んでもいいことは店員さんに確認済みです。)

一貫楼さんのスタンド

暑すぎず寒すぎずの9月,10月がベストシーズンです。

コンビニやコーヒーショップでテイクアウトというのは便利だと思いますが、一手間かけてマイアイスコーヒー持ち歩きするのも良いですよ( ´∀`)つc|_|

コーヒー&和菓子ギフトセット 第二弾

つるや本舗さんのアーモンド煎餅「南蛮」

寒くなってきたと思ったら、どおりで師走ですね(^_^;)

お歳暮に帰省の土産にと何かと贈り物が増えるシーズンです。

先日、甘栄堂さんの羊羹(六甲山景)をうちのコーヒー豆とセットにしたギフトを紹介しましたが、新たに和菓子コラボのギフトセットを考案しました。

つるや本舗さんの「南蛮」とのセットです。

新神戸 つるや本舗 さん

神戸は洋菓子のイメージですが、実は素敵な和菓子屋さんが多いです。

当店の近くにある二宮市場、二宮商店街、大安亭市場、春日野道商店街、どの市場&商店街にも必ず1軒は和菓子屋さんがあります。

「お歳暮や帰省の土産を百貨店や駅で安易に買いたくない」というかたにはピッタリだと思います。

つるや本舗さんのアーモンド煎餅「南蛮」

南蛮はいわゆるアーモンド煎餅です。

アーモンド煎餅は最もコーヒーに合うお菓子の1つだと思っているのは、俺だけでしょうかΣ(´∀`;)

神戸でアーモンド煎餅というとマンデルチーゲルが思い浮かびますが、サイズ、食感、味それぞれ違っていて面白いですよ。

ギフトセット コーヒー&アーモンド煎餅(南蛮)

この写真の南蛮5枚入りセットならコーヒー豆の代金プラス1,400円(税込、送料別)で承っています。

以上、一応は新ギフトセットの紹介でしたが、老舗らしい格式ある素敵なお店ですので、機会があればお店のほうにもどうぞ。

所在地、営業時間などはググってくださいませ(^_^;)

新神戸駅が近いので、新幹線で帰省する時などには寄りやすいですよ。