エリア | シダモ県イルガチェフェ チェルチェレ |
標高 | 1,800-2,200m |
生産者 | 小農家 |
収穫時期 | 2023年1月~2月 |
加工方式 | 乾式(ナチュラル) |
品種 | 在来種 |
認証 | – |
エチオピアはコーヒー発祥の地と言われており、同国のコーヒーはコーヒーの原点と言って良いと思います。
そのエチオピアでも最高評価を得ている産地がシダモ地方にあるイルガチェフェ地区です。

イルガチェフェは恵まれた水資源を活かした水洗式処理のコーヒー豆を作り出し、ブランドとなりました。
今回当店で焙煎&提供させていただくのは、その水洗式では無く、エチオピア伝統の乾式(ナチュラル)処理で加工・精製されたコーヒー豆です。
