コーヒー豆 「コスタリカ コーペアグリ 23/24」最終焙煎」 は焙煎済みの豆が無くなり次第、終了となります。
コバルトでは焙煎から7日後が販売期限なので、完売しなくても 5/3 で終了します。
最後までどうぞよろしくお願いします_(._.)_

コーヒー豆 「コスタリカ コーペアグリ 23/24」最終焙煎」 は焙煎済みの豆が無くなり次第、終了となります。
コバルトでは焙煎から7日後が販売期限なので、完売しなくても 5/3 で終了します。
最後までどうぞよろしくお願いします_(._.)_
令和7年5月のベーグルは、コーベー(くるみレーズン) を作る予定です。
【製造&販売予定日】5/3(土),8(木),17(土),22(木)
店頭販売分はコーヒー豆との同時購入用ですので、ベーグルだけをご要望の場合は予約をお願いします。
プレーンは店頭販売はありませんが、ご予約いただればお作りできます。
ご予約については下記のリンク先を参照ください。
取り置き(ご予約) – コバルト – 神戸三宮の自家焙煎コーヒー豆屋
これまで、コーヒー生地にサルタナレーズンとクルミを混ぜ込んだベーグルを「サルタナコーヒー」の名で提供しておりましたが、今後はサルタナレーズンに限定せず、その時に使い良いレーズンを採用するつもりですので、名前を改めました。
どうぞよろしくお願いします _(._.)_
【商品の説明】 |
コーベー(KOBE)とは「コーヒー豆屋のベーグル」の略で、その名の通り、自家焙煎の新鮮なコーヒー豆を使用したベーグルです。 くるみレーズンは、極深煎りのコーヒー豆から抽出した濃縮コーヒー液で仕込んだ生地にレーズンとクルミを混ぜ込んだ、さっぱりした甘さのベーグルです。 |
【アレルギー表示】 |
くるみ, 小麦 |
【合う気がするコーヒー】 |
シティローストの焙煎度のコーヒー |
【合う気がするスプレッド・ディップ類】 |
バージンココナッツオイル, クリームチーズ |
当店はコーヒー豆屋ですので、自分で淹れるコーヒーのパートナーという位置づけでベーグルをご用意しています。
ニューヨークのベーグルのようにサンドイッチにする前提のものでは無く、そのままでコーヒーと一緒に楽しんでいただけるものを意識して作っています。
サンド前提で無いなら、具材を挟みやすいよう広くする必要は無いので、現在のニューヨークベーグルのような大きなサイズでは無く、伝統的なサイズで作っています。
食感はクラムはムギュッとつまった噛みごたえのある感じで、クラストはセミハード(エッジ部分だけカリッとしてる感じ)です。
固くなりすぎないように意識していますが、普段やわらかいパンを食べ慣れているかたは噛み切るのに少し苦労されるかもしれません。
でも当店では「モッチリよりムギュッ」「モチモチよりムチムチ」を心がけておりますので、ご了承願います。
ご了承お願いします。
●ベーグルらしいムギュッとした噛みごたえのある食感を味わいたい方
そのまま焼かずにお召し上がり下さい。
●カリッとした食感を味わいたい方
ラップを外してオーブンまたはトースターで軽く焼いて下さい。
※食感が若干やわらかくなります。
●常温保存
直射日光を避けて保存し、ご購入日にお召し上がり下さい。
※翌朝にお召し上がりいただく場合でも、できれば、以下の「冷凍」→「解凍」がオススメです。
●冷凍保存
翌朝までに召し上がらない分は、ご購入日のできるだけ早いうちに冷凍保存して下さい。
ラップで包んでますので、密閉できる保存袋にそのまま入れ、冷凍庫で保存して下さい。
冷凍したベーグルはお買い上げ日から2週間以内を目安にお召し上がり下さい。
●解凍方法
ラップしたまま室温で自然解凍して下さい。
1~4時間 (室温等によって変わります) で解凍されます。
お急ぎの場合はラップしたまま電子レンジ (600Wで1分程) で温めてから、ラップを外してオーブンまたはトースターで軽く焼いて下さい。
※食感がとても柔らかくなりますので、緊急時以外は避けて下さい。
※電子レンジの出力&時間は目安ですので、ご利用環境に合わせて調整して下さい。
コーヒー豆「コロンビア サウスウィラ 23/24」を焙煎開始しました。
焙煎度はイタリアンローストです。
ご購入量 | 価格 (税込) |
100g | 580円 |
200g | 1,120円 (100gあたり560円) |
500g | 2,700円 (100gあたり540円) |
コロンビア マグダレナ との入れ替えです。
どうぞよろしくお願いします _(._.)_
エリア | ウィラ県南部 パレルモ山脈 |
標高 | 1,350-1,500m |
生産者 | サン・ラファエル農園 |
収穫時期 | 2023年11月~12月 |
加工方式 | 水洗式 (ウォッシュト) |
品種 | カトゥーラ, ティピカ, カトゥアイ |
認証 | – |
コロンビアはブラジル、ベトナムに次ぐ世界3位のコーヒー生産国で、日本のコーヒー豆輸入先としても第3位となっています。(2022年時点)
今回、当店で焙煎&提供させていただくのは、ウィラ県南部パレルモ山脈の険しい土地にひっそり佇むサン・ラファエル農園のコーヒーです。
ウィラの豊富な天然水を存分に活かした水洗式加工で、高品質なコーヒー豆が生み出されています。
コーヒー豆 「コロンビア マグダレナ 23/24」は焙煎済みの豆が無くなり次第、終了となります。
コバルトでは焙煎から7日後が販売期限なので、完売しなくても 4/15 で終了します。
最後までどうぞよろしくお願いします_(._.)_
令和7年4月のベーグルは、コーベー(コーヒーキャラメル) を作る予定です。
【製造&販売予定日】4/5(土),10(木),19(土),24(土)
店頭販売分はコーヒー豆との同時購入用ですので、ベーグルだけをご要望の場合は予約をお願いします。
プレーンは店頭販売はありませんが、ご予約いただればお作りできます。
ご予約については下記のリンク先を参照ください。
取り置き(ご予約) – コバルト – 神戸三宮の自家焙煎コーヒー豆屋
どうぞよろしくお願いします _(._.)_