東ティモール/マウベシBの2012-2013クロップを販売開始しました。http://cobalt.work/item/c0004/
既に、アースデイ神戸用のブレンドに使用していたのですが、単品としては本日販売開始となります。どうぞよろしくお願いします。
アースデイ神戸、ありがとうございました!
一時休業のお知らせ
アースデイ神戸 出店場所&提供メニューのお知らせ
アースデイ神戸(5/4,5/5 みなとのもり公園)の出店場所と提供メニューが決まりましたのでお知らせします。
出店場所はブースNo.1です。(ポールポジションですね。)
提供メニューは以下のとおりです。
●ホットコーヒー 300円
・ティモールブレンド(深煎り)・・・インドネシアの支配から独立した東ティモール。その東ティモールのフェアトレードコーヒーとインドネシアのマンデリンを1:1でブレンドしています。
・メキシコ/マヤビニック(極深煎り)・・・慶応大学FTPが長期にわたってサポートしているオーガニック&フェアトレードコーヒーです。通常販売しているものよりさらに深く焙煎して提供します。
●アイスコーヒー 300円
コーヒー豆は上記マヤビニックを使用します。
●Kopi Tarik (コピ・タリ) 350円
マレー語で “Kopi” は”コーヒー”、”Tarik” は “引く” の意味で、文字通りコーヒーを”引く”ように繰り返し注ぐことで、程よく泡立てたマレーシア流カフェオレです。コーヒー豆は上記マヤビニックを使用します。
●Kopi Ice (コピ・アイス) 350円
Kopi Tarik (コピ・タリ)のアイスドリンク版です。
●コーヒー豆(100g) 400円
ホットコーヒーと同じ2種類用意します。
※今回は当店からの容器の提供は無く、マイカップを持参いただくか、会場内のエコステーションで借りていただくことになります(デポジット100円)。ぜひマイカップをお持ちください。
ロハスフェスタで大人気だったムンクの叫びクンですが、同イベント中に子供達からおびただしい数のボディーブロー、トーキック、関節技などをいただき、ダメージが大きいため今回は休ませます。実店舗OPENの際には復帰できる見込みです。アースデイ神戸で楽しみにしてくださっていたかたには申し訳ございませんが、ご了承お願いします。
ロハスフェスタ、ご来店ありがとうございました。
明日からロハスフェスタ
ダイナマイト四国、無事とくしまマラソン完走しました。タイムはグロスで3時間33分38秒。
時計をつけず、時間を気にせずに走ってたらフィニッシュ直前で3時間33分30秒。そのまま走りきればオールスリー(3時間33分33秒)でしたが、オールスリーよりもフィニッシュラインで「シッコク!シッコク!!」やる事を選びました。
さて、明日から2日間はロハスフェスタに出店してます。天気予報によると、最高気温は4/27が19度、4/28が21度と涼しく、アイスドリンクが無いウチに味方してくれたようです。
昨日、今日合わせて12時間かけて焙煎したコーヒーをお持ちます。コピタリ(Kopi Tarik) ともども、お楽しみに!
local bagel
久しぶりにうちのじゃないベーグルをいただきました。
三宮に行く用事があったので、その帰りに、灘区にあるベーグル屋に立ち寄り、写真のベーグルを購入。
よくありがちな、セサミのベーグルかと思いきや、フィリングにいかなごの釘煮が入った、いかなごベーグルでした。
こういうローカルフードを取り入れたベーグルは面白いですね。