今日は朝から帰省の土産にとコーヒー豆を買ってってくださるかたが続きました。
正月に故郷のご家族にコーヒーを淹れてあげたいということでしょう。素敵なアイデアだと思います。
そういうわけで、正月の帰省土産にオススメのコーヒー豆をFacebookに投稿しかけたのですが、5行以内&150文字以内におさまりそうになかったので、ブログのほうに書くことにしました。
【はじまりのコーヒー】
まずオススメしたいのはエチオピアです。
コーヒーはエチオピア発祥で、それがイエメンに伝わって栽培が始まりました。それが世界各地の生産地に伝わっていきます。つまり、全てのコーヒーのはじまりはエチオピアです。
「一年のはじまり」にふさわしいコーヒーだと思い、店主も毎年最初の一杯はエチオピアと決めています。

エチオピアのコーヒーセレモニーより。
【旬なコーヒー】
それ以外では、やはり「今が旬」のコーヒーがいいと思います。南半球の産地のコーヒーが秋から冬にかけて日本に入って来ますので、それらから選ぶというのも良いと思います。
当店ですと、ルワンダ。あと、東ティモールも夏に収穫されたものが早くも入って来てますので、このあたりがオススメです。

以上、ご参考までに。
コーヒーが一家団欒のひとときに役立てば嬉しいです。