| エリア | クスコ州キジャバンバ地方 | 
| 標高 | 800-2,000m | 
| 生産者 | コクラ・コーヒー生産者協同組合(COCLA) | 
| 収穫時期 | 2023年4月-9月 | 
| 加工方式 | 水洗式 | 
| 品種 | カトゥーラ, カティモール, ブルボン, ティピカ, etc. | 
| 認証 | 有機JAS, 国際フェアトレード(FLO) | 
ペルーは世界8位のコーヒー生産国です。(2023年時点)
中でもオーガニック認証やフェアトレード認証のコーヒー豆は欧米NGO等の支援を受けて発達し、世界でもトップクラスとなっています。

今回当店で焙煎&提供させていただくコーヒーも、世界遺産マチュピチュで有名なクスコ州にある生産者組合COCLAが作るオーガニック&フェアトレードのコーヒー豆です。
組合員のほとんどが家族経営的な小規模生産者で、有機的な方法で、良質のコーヒーを栽培しています。

コーヒーは穀物や野菜などと違い、嗜好品に分類される飲食料品です。
無くても生きていける嗜好品だからこそ、なるべくなら他の生命に迷惑をかけずに嗜むのが良いのではないかと思います。
コバルトでは、生命の間で調和が保たれるよう努めつつ作られてそうなコーヒー豆を積極的に扱っていきたいと思っています。



