何故にコバルトか?

コバルトの看板

「ベーグルをやめた(正確にはコーベーだけたまに作る予定)のに、ナンタラベーグルという名前ではいかん。」

「きっと、ベーグル目当てでお越しいだたくお客様に迷惑をかけてしまう。」

そう思い、7月から店名を変えることにしました。

新しい名前は コバルト です。

とりあえず、同じ轍を踏まないように、商品やサービスに依存しない名前にしようと思いました。

でも、「なんでコバルト?」としばしばご質問をいただきますので、ブログに書く事にしました。

コバルトの看板

「好きな色から」

一般に コバルト といえば元素や金属ですが、うちのは単に好きな色「コバルトブルー」からブルーを省いただけです。

好きな色を店名にするのと同様に、好きな事を生業にしていこうという思いです。

「色のイメージから」

ブルー系の店名にすることで、ブルーが持つイメージ、「クール」、「フェア」、「若々しさ」を常に心がけていようという思いです。

・クール・・・冷たいイメージもありますが、自分の中では、自分のやるべき事を冷静に粛々とやっていく事です。

・フェア・・・ダークサイドに堕ちること無く、基本と正道に則って行動していく事です。

・若々しい・・・青春の青ですね( ´∀`)。現状に甘んじること無く、チャレンジしていく事です。

「エピローグ」

以上のような理由から コバルト という名前にしました。

コーヒーに依存しない名前にしたので、「今度は末永く名乗り続けていけたらなぁ」、と思っています。

4文字なので前よりはだいぶ覚えてもらいやすくなったんじゃないかと期待してます。

コバルト をどうぞよろしくお願いします。

コバルトの看板

営業日変更のお知らせ

ご不便をおかけし申し訳ございません

店頭の張り紙でお知らせしておりますが、7月から定休日が月曜、火曜の週2日間になります。

ベーグル終了と夏場のコーヒー豆の需要減によるご来店数の減少を見込み、店頭での営業は週5日とさせていただく事にしました。

代わりに、月曜日はこれまで夜しかお受け出来ていなかったコーヒー豆の配達サービスを9時~19時まで提供できるようにする予定ですので、よろしければご利用ください。

秋以降については7月,8月の状況を見て決めたいと思います。

営業日変更でご迷惑をおかけしますが、ご理解&ご協力のほどよろしくお願いします。

ご不便をおかけし申し訳ございません

コーヒー豆「コロンビア モンターニャネバダ 16/17」 提供終了のお知らせ

コロンビア ウィラ - パーチメント乾燥

コーヒー豆 「コロンビア モンターニャネバダ 16/17」 は本日焙煎した分が無くなり次第、提供終了です。

当店では新鮮なコーヒー豆だけを提供するため、焙煎から7日後までを提供期間としています。

完売しない場合も6月29日で終了となりますので、よろしくお願いします。

 

コロンビア ウィラ - パーチメント乾燥

「コーヒー豆屋のナンタラ」はコーヒー豆と同時購入のみになります

 

当店ではコーヒー豆の他に、「コーヒー豆屋のナンタラ」として、自家焙煎のコーヒー豆を使用した食品を作ってます。

シナモンロールベーグルコーヒーゼリーグラノーラなどです。

これらは、来月からコーヒー豆と同時購入のみとなります。

今回はそのように決めた経緯についての内容です。

ベーグル: コーベー(コーヒー豆屋のベーグル)

 

【理由1】

当店の役割は、単に「コーヒー豆を提供する事」では無く、「コーヒー豆のお客様のコーヒータイムを豊かにする事」と思っています。

そのために、ベーグル等を「うちの豆を使って淹れたコーヒーの友」として提供し始めました。

なので、豆との同事購入というのは、元々の趣旨どおりなわけです。

コピグラ (コーヒー豆屋のグラノーラ)

【理由2】

「でも、食べ物目当てのお客様がそのうちコーヒー豆にも興味を持ってくださるかもしれない」

そう思って、フードのみでも提供させていただいておりました。

しかし、3年半続けても、なかなかそうはいきませんでした。

それどころか、以下のような好ましくない面が出てきました。

・コーヒー豆のお客様のために作ってるのに、コーヒー豆のお客様が「ベーグルも一緒に買おう」と思っても既に売り切れてる

・コーヒー豆のお客様が後から来店されたベーグルのお客様に気を使って、順番を譲る

・コーヒー豆のお客様がベーグルがある日を避け、ベーグルが無い水曜しか来店されない

「コーヒー豆をお求めの方にとって、至れり尽くせりであるべきの当店が、これではいかんなぁ」と思いました。

思い切って「コーヒー豆屋のナンタラ」は止める事も考えましたが、やめなくても、「コーヒー豆との同事購入のみ」とすれば、上の問題は回避できそうに思いました。

コーシーロール(コーヒー豆屋のシナモンロール)

【エピローグ】

来月以降は、コーヒー豆が不要な方にとっては、「使えない店 (´∀`;)」となってしまいますが、ご了承ください。

うちは「コーヒー豆のお客様にとって使い良い店」を徹底的に目指していきます。

どうぞ、よろしくお願いします!