| エリア | 南部諸民族州 ゲデオゾーン コチョレ村 |
| 標高 | 1,780-1,870m |
| 生産者 | 小農家 |
| 収穫時期 | 2016年10月~2017年1月 |
| 加工方式 | ナチュラル |
| 品種 | 在来種 |
| 認証 | – |
“モカ” とはイエメンになる港の名前に由来し、この港から出荷されるイエメンとエチオピアのコーヒーを指していました。
したがって”モカ”と呼べるコーヒーは多種多様ですが、この “モカ” はエチオピア最高評価のイルガチェフェ地区の中でもコチョレ村で栽培されたものを、ナチュラル(自然乾燥)方式で加工したコーヒー豆です。

エチオピア伝統のナチュラル(自然乾燥)方式では、チェリーの状態のままで乾燥させることで、発酵した果実のようなフレーバー(いわゆるモカフレーバー)が生まれると言われています。




“コーヒー豆: エチオピア (モカ) イルガチェフェ ナチュラル 16/17” への3件の返信
コメントは受け付けていません。