コーヒー豆 「ルワンダ ウィメンズ 16/17」 は本日焙煎した分が無くなり次第、提供終了です。
当店では新鮮なコーヒー豆だけを提供するため、焙煎から7日後までを提供期間としています。
完売しない場合も7月29日で終了となりますので、よろしくお願いします。
コーヒー豆 「ルワンダ ウィメンズ 16/17」 は本日焙煎した分が無くなり次第、提供終了です。
当店では新鮮なコーヒー豆だけを提供するため、焙煎から7日後までを提供期間としています。
完売しない場合も7月29日で終了となりますので、よろしくお願いします。
7月の「コーヒーセッション (ハンドドリップ抽出+アイスコーヒー編)」の開催日程をお知らせします。
日にち: 7/17(月)
時間: 10:00-11:30,14:00-15:30の1日2回開催です。
既にセッションのページから申し込み可能となっていますので、よろしくお願いします。

「ベーグルをやめた(正確にはコーベーだけたまに作る予定)のに、ナンタラベーグルという名前ではいかん。」
「きっと、ベーグル目当てでお越しいだたくお客様に迷惑をかけてしまう。」
そう思い、7月から店名を変えることにしました。
新しい名前は コバルト です。
とりあえず、同じ轍を踏まないように、商品やサービスに依存しない名前にしようと思いました。
でも、「なんでコバルト?」としばしばご質問をいただきますので、ブログに書く事にしました。

一般に コバルト といえば元素や金属ですが、うちのは単に好きな色「コバルトブルー」からブルーを省いただけです。
好きな色を店名にするのと同様に、好きな事を生業にしていこうという思いです。
ブルー系の店名にすることで、ブルーが持つイメージ、「クール」、「フェア」、「若々しさ」を常に心がけていようという思いです。
・クール・・・冷たいイメージもありますが、自分の中では、自分のやるべき事を冷静に粛々とやっていく事です。
・フェア・・・ダークサイドに堕ちること無く、基本と正道に則って行動していく事です。
・若々しい・・・青春の青ですね( ´∀`)。現状に甘んじること無く、チャレンジしていく事です。
以上のような理由から コバルト という名前にしました。
コーヒーに依存しない名前にしたので、「今度は末永く名乗り続けていけたらなぁ」、と思っています。
4文字なので前よりはだいぶ覚えてもらいやすくなったんじゃないかと期待してます。
コバルト をどうぞよろしくお願いします。

フルシティローストで提供しておりましたコーヒー豆「ブラジル ダテーラ ヴィラ 16/17」をイタリアンローストでも焙煎&提供しました。
終了しました コロンビア モンターニャネバダとの入替えです。
どうぞ、よろしくお願いたします。
本日から「コーヒー豆: ブラジル ダテーラ ヴィラ 16/17」を焙煎&提供開始しました。
焙煎度はフルティローストです。
| ご購入量 | 価格 |
| 100g | 440円 |
| 200g | 840円 (100gあたり420円) |
| 500g | 2,000円 (100gあたり400円) |
今年で2年連続の豆です。
どうぞよろしくお願いします。

コーヒー豆 「コロンビア モンターニャネバダ 16/17」 は本日焙煎した分が無くなり次第、提供終了です。
当店では新鮮なコーヒー豆だけを提供するため、焙煎から7日後までを提供期間としています。
完売しない場合も6月29日で終了となりますので、よろしくお願いします。
