4/4にベーグルを入替えますのでお知らせします。
- カレードッグ→ハーブ
- ベリーズクリームチーズ→オレンジピール&クリームチーズ
- フィグノア→ブルーベリー
なお、先日お知らせしましたように、オレンジピール&クリームチーズの価格が210円に変更になります。
ご了解いただけますようお願いします。
4/4にベーグルを入替えますのでお知らせします。
なお、先日お知らせしましたように、オレンジピール&クリームチーズの価格が210円に変更になります。
ご了解いただけますようお願いします。
今月の特豆は、コーヒーの伝搬シリーズを継続し、インドネシア マンデリン ビンタンリマにします。(ビンタンリマがなくなり次第、ブルーリントンに置き換えます。)
ババ・ブータンによって、アラビアからインドへ持ち込まれたコーヒーは、1700年頃にオランダの東インド会社によってインドネシアのジャワ島に持ち込まれます。そしてそこから、ヨーロッパへ広がっていくことになります。
ジャワ島のコーヒーは現在はあまり良いものが無いので、同じインドネシアでもスマトラ島のマンデリンを特豆としました。通常より40円/100g お得となっています。フルシティローストがお好きでしたら、この機にマンデリンを試してみてください。
4/1からコーヒー豆に「豆割」という新たな割引をご利用いただけるようになりますので、お知らせします。
当店のコーヒー豆の販売価格は、袋代、挽き代(粉に挽く作業賃)込みの値段です。
袋代については当初から袋不要のかたには5円を値引きする「マイタッパー割」を導入しておりましたが、挽き代についても不要のお客様(豆のまま持ち帰るかた)には値引きさせていただくことにしました。
ご購入いただいたコーヒー豆全てを豆のままで持ち帰られるかたを対象に、100g当たり20円値引きさせていただきます。
(一部だけが豆という場合はご利用いただけません。ご了承ください。)
また、マイタッパー割についても、5円から10円に値引き幅を増やすことにしました。
両方同時にご利用された場合、100g440円のコーヒ豆の価格は410円となります。
消費税増税に逆行して頑張ってみました。
お求めやすい価格になるだけでなく、新鮮で香り高いコーヒーがお飲みいただけるというメリットもあります。ぜひ、ご利用ください。
マンデリンファンの皆様、お待たせしました。13/14 ニュークロップが入荷しました。
ブルーリントン同様に、一部の特定地域のみで栽培、収穫されたコーヒー豆だけを集めることで、高い品質を実現しているコーヒーです。
焙煎度は引き続きフルシティローストです。
入港したての旬の味をお楽しみ下さい。
3/13からカレードッグを販売します。
ベーグルドッグをカレー味にした食事系です。
販売期間は3/24までです。
どうぞよろしくお願いします。
3/6から新ベーグル、大納言きなこを販売します。
キャラメルアーモンドとの入替えになります。
販売期間は3/17までの予定です。
よろしくおねがいします。