9/11からチョコバナナに替えてアプリコットフィグを販売開始します。
販売期間は9/22までです。
どうぞよろしくお願いします。
古物商はじめました(正式に)
夏休み中に古物商の許可が下りましたので、正式に古物商として営業できることになりました。
申請・許可は拍子抜けするほど何事も無く終わりましたので、これからとられるかたは自分でとってコスト削減してみてはいかがかと思います。
古物商正式スタートを祝し、Fire-Kingのマクドナルド グッモーニンマグを大量に仕入れました。
刻印は晩年の Anchor Hocking のみ(Fire-King の文字は無し)のやつです。
価格はこれまで(真っ白1,800円 / それ以外2,400円) 同様に2,400円です。
なかなかお買い得ではないかと思いますので、見てみて下さい。
マグはマクドでも、中身は当店のコーヒー豆から抽出した液体を入れていただけると大変嬉しく思います。(^^)
せっかく営業許可をいただいたので、Fire-King にかぎらず、コーヒー&ベーグルのあるライフスタイルにマッチするものがあれば「何屋やねん?」と言われない程度に紹介していきたいと思います。
コーヒー豆「ウガンダ ムバレ」販売開始のお知らせ(2014/9/3~)
9/3からコーヒー豆「ウガンダ ムバレ」を販売開始しましたので、お知らせします。
焙煎度はフルシティローストです。
ご購入量 | 価格 |
100g | 440円 |
200g | 840円 (100gあたり420円) |
500g | 2,000円 (100gあたり400円) |
コーヒー豆: ウガンダ ムバレ
エリア | 東部エルゴン山近郊 ムバレ地区 |
標高 | -2,200m |
生産者 | COFFEE A CUP |
クロップ | 13/14 |
加工方式 | ウォッシュト |
品種 | SL28 |
認証 | FLO(国際フェアトレード認証), 4C |
地域発展、持続可能なコーヒー生産を目指す COFFEE A CUP 農協が生産するフェアトレード(FLO)認証のコーヒーです。
香味の面でも、品種を隣国ケニアの主要品種であるSL28に統一するなど、品質の向上・安定化がはかられています。
今月の特豆: インドネシア マンデリン リントンニフタ
2014年9月の特豆はインドネシア マンデリン リントンニフタです。
9月29日まで下記の特豆価格で提供させていただきます。
ご購入量 | 通常価格 | 特豆価格 |
100g | 520円 | 480円 |
200g | 1,000円 | 920円 (100gあたり460円) |
500g | 2,400円 | 2,200円 (100gあたり440円) |
皆様はインドネシアに行かれたことはありますでしょうか?
店主は一度シンガポールからビンタン島というリゾートアイランドに渡ったことがあるだけです。
「次にインドネシアに行くならバリ島」と、まだコーヒーにのめりこんでいなかったころは思っていましたが、今はやはりマンデリンの産地、スマトラ島に行ってトバ湖周辺を観光してみたいと思います。
マンデリンはリントンニフタ地区ばかりでしたので、たまには他の地区のものも紹介しようと思っています。リントンニフタファンのかたはこのチャンスにどうぞ。
新ベーグル: レモンピール&クリームチーズの販売開始とベーグル入替えのお知らせ (9月4日)
9月4日にレモンピール&クリームチーズを発売します。
オレンジピール&クリームチーズ,ブルーベリー,ブラックペッパー&チーズを、レモンピール&クリームチーズ,マスコバドレーズン,オニオンに入替えます。
レモンピール&クリームチーズ,マスコバドレーズンは9/29まで、オニオンは9/15までの販売期間となります。
どうぞ、よろしくお願いします。
ベーグル: レモンピール&クリームチーズ

【商品の説明】 |
レモンピールを混ぜ込んだ生地でクリームチーズを巻き込みました。レモンの華やかな酸味とクリームチーズが良く合います。 |
【原材料】 |
小麦粉(100%国産)、クリームチーズ、レモンピール、砂糖、塩、イースト |
【アレルギー表示】 |
小麦、乳 |
【このベーグルに合うコーヒー】 |
シティローストの焙煎度のコーヒー |