「鹿の子」ならぬ「珈の子」

「鹿の子」ならぬ「珈の子」

和菓子とコーヒーのフードペアリングを紹介していますが、今回は和菓子とコーヒーです。

といっても、そんな大袈裟なもんじゃないことを最初に言っておきます(;´∀`)

その名は「珈の子(かのこ)」といいます。

【伝統和菓子 鹿の子】

「鹿の子(かのこ)」という和菓子はご存知ですか?

餡玉のまわりに、小豆や栗をつけたものです。

最も一般的なのは小豆を付けたものですが、小豆を付けると子鹿の背中の模様のまだら模様に似ているので、そう名づけられたそうです。

【創作和菓子 珈の子】

その「鹿の子」に付いてる小豆の一部をコーヒー豆(焙煎豆)に置き換えたものが「珈の子」です( ´∀`)

「鹿の子」ならぬ「珈の子」

置き換えるのは小豆の3割ぐらい、深煎りのコーヒー豆がオススメです。

浅煎りだと見栄えが良くないし、固すぎると思います。

何も知らずに食べた人は最初ビックリしますが、その後は概ね好評のようです。
多分ですけど(;´∀`)

抽出していないのでコーヒーの味はあまりしませんが、甘さの中の苦さと、カリッとした食感がいいんですよね。

「鹿の子」から作ろうとすると少し大変ですが、和菓子屋さんで「鹿の子」をゲットすれば、あとはピンセットでチョチョイのチョイですよ。

ささやかなサプライズの演出にどうでしょう ( ´∀`)つc□~

母の日 コーヒー豆保存用袋(アロマブレス)無料提供のお知らせ

5月14日は母の日ですね。

お母さんへ当店のコーヒー豆を贈ろうとされる方に、コーヒー豆保存用袋(アロマブレスバッグ)を下記のとおり、無料で提供させていただきます。

【対象】

5/12~5/14の期間に に、母の日のプレゼント用にコーヒー豆を購入する方

※当方では母の日のプレゼントかどうかわかりませんので、自己申告お願いします。

【提供内容】

コーヒー豆100g用の保存袋(アロマブレスバッグ)を2枚まで無料提供させていただきます。

200g用の保存袋は今回は対象外ですので、2種類のコーヒー豆100gずつをプレゼントされるか、もしくは100g 1種類のみでご利用下さい。

【アロマブレスの注意点】

アロマブレスが有効なのは最初に開封するまでの間なので、開封したら密閉容器に移し保管してください。

未開封でも長期に渡って鮮度を維持するわけではありませんので、プレゼント後はお早めに使っていただくようお母さんにお伝えください。

 

今年はテイクアウトドリンクは止めます

アイスコーヒー!

5月に入って、夏を思わせる暑さになってきました。

2014-2016年は毎年5月になると、アイスドリンクをテイクアウト用に販売していました。

でも、今年からは止めることにしましたので、お知らせします。

【理由】

うちはコーヒー豆の焙煎屋なので、「焙煎済みのコーヒー豆を購入して、家やお店などでコーヒーを淹れる人」が使い良い店を目指すのが最優先なんです。

アイスドリンクは、飲んでいただいた方が「これは美味しい!自分でも淹れてみようか!」となるのを期待して提供していました。

しかし、現実は甘くありませんでした(;´∀`)

誰かが作ったコーヒーを飲むのが好きな人が、自分でコーヒーを作るのが好きになる間には、大きな壁があるような気がします。

また、アイスドリンクを作っていると、本来うちが一番大事にしないといけない、コーヒー豆を目当てに来ていただいたお客様をお待たせしてしまうケースも少なからず出て来ます。

以上のような理由で、今年のドリンク提供は止めることにしました。

【今後】

毎年夏になるとドリンク目当てにご来店してくださってた方には申し訳ない限りです。

でも今後は、「ドリンク目当ての方をなんとかコーヒー豆に・・・」なんて大それた事は考えず、既にコーヒー豆に多少の関心をお持ちの方に注力していきたいと思います。

今回はアイスドリンクですが、ベーグルについてもほぼ同様の状態ですので、「今後どうするか良く考えねば!」と思っています。

「どうしてももう一度あの味を!」って方は、アイスコーヒーもカフェオレベースも作り方は公開してますので、チャレンジしてみて下さ( ´∀`)

「コーヒーセッション (ハンドドリップ抽出+アイスコーヒー作成編)」 5月開催のお知らせ

暑くなってきましたので、5月から「コーヒーセッション (ハンドドリップ抽出+アイスコーヒー作成編)」を開催します。

日にち: 5/16(火)

時間: 10:00-11:30,14:00-15:30の1日2回開催です。

今年も6月は、コミスタ神戸の市民講師のコーヒー教室担当します。

その関係で、5/16以降の自店での開催は、しばらく先になるかもしれませんので、ぜひ5月の機会をご利用ください。

既にセッションのページから申し込み可能となっていますので、よろしくお願いします。

ホットで入れて急冷して作るアイスコーヒー

ベーグル入替え(5/4)のお知らせ

ベーグル: ドライソーセージパルメザン

「枝豆チーズ」に替えて、5月4日 (木) から「ドライソーセージパルメザン」を作ります。
提供期間は5月15日 (月) までです。

どうぞよろしくお願いします。

ベーグル: ドライソーセージパルメザン