本日(11月23日)からボリビアのコーヒー豆「プーマプンク」を販売開始しましたのでお知らせします。
焙煎度はシティローストです。昨日販売終了したケニア キリニャガとの入替えになります。
| ご購入量 | 価格 | 
| 100g | 520円 | 
| 200g | 500円 (100gあたり420円) | 
| 500g | 2,400円 (100gあたり400円) | 
プーマプンクというのは「プーマの扉」という意味だそうで、購入先からの話では実際に農園のまわりをプーマがウロウロしているらしいです。
最近アジアなどのコーヒーに見かける、動物が食べたコーヒー豆を糞から取り出す類のものではありません。
南米のコーヒーは今が「旬」です。コーヒー豆も農作物ですのでもっと「旬」が意識されるべきだと思います。「旬」の味覚を味わってみてください。


