オープンに向けた調整のため、コーヒー豆を毎日焙煎しております。常時ではありませんが、店頭でお配りしていることがありますので、見かけましたら、ご自由におとりください。
Reiko Essence 42
カフェオレベースが本日入荷しました。
まだ工事中の店内で深夜早朝に焙煎を続け、9月の暫定オープンに間に合わせることができました。
その名を Reiko Essence 42 と命名しました。
Reiko は冷コーでアイスコーヒーのことです。(関西の人ならわかりますよね?)カフェオレベースはアイスコーヒーのエッセンスといっても差し支えないと思いましたので、レイコーエッセンスとしました。
42は “FOR TWO” です。この商品は TFT(TABLE FOR TWO)メニューとして提供しますので、FOR TWO を付加しました。
TABLE FOR TWO は最近企業の食堂等でも導入が進んでいますのでご存知のかたも多いのではないでしょうか?
先進国では不要なカロリー摂取を抑えて生活習慣病を予防をはかり、抑えたぶんを開発途上国の子ども達の給食として届けるプログラムです。(ご興味ありましたら、詳細はオフィシャルWEBサイトを見てみてください。)
Reiko Essence 42 ではカフェオレベースを無糖とすることで、摂取カロリーを下げ、そのぶん1本あたり給食1食分が途上国の子ども達に届けられる仕組みになっています。
カフェオレーベースの売れ筋が圧倒的に「加糖」のほうだということは百も承知なのですが、敢えて「無糖」でイバラの道に進んでみました。
そんな Reiko Essence 42 ですが、可愛がってやってください。よろしくお願いします。
Tofu Scone
アドレス変更完了のお知らせ
お伝えしておりましたとおり、店名変更にともない、WEBサイトのURLを変更しました。
新しいURLは以下のとおりです。
“bagel” では無くて “bagels” であることにご注意下さい。うっかり、http://coffeemeetsbagel.com へアクセスすると出会い系サイトにたどりつくハメになります。^^;
これからも新しいURLにてよろしくお願いします。
New Roaster
アドレス変更のお知らせ
Cinnamon Raisin Bagel 4 Marathoner
神戸マラソンを走るランナーのカーボローディング用ベーグルを試作してみました。
その名も、「シナモンレーズンベーグル・フォー・マラソナ」でざんす。

通常サイズの約1.5倍の材料を使っているので、カロリーも約1.5倍です。(写真右がそれ。左は通常サイズ。)
焼きあがったベーグルの重量は170gを超え、梅田阪急のエッサベーグル同等以上のボリュームとなりました。
このまま商品化すれば、関西ナンバーワンのボリュームでは無いでしょうか?
ともすれば「どうせ大きいだけだろ?」と思われてしまいそうですが、ベーカーズパーセントは同じでも、大きさが違えば食感が変わりますので、通常サイズを食べていただいたことのあるお客様にこそ、いつものとの差を楽しんでいただけるはず、と思っています。
ボリューム&カロリーは1.5倍なのに価格は約1.25倍のお値打ち商品。神戸マラソン前々日(11/15)と前日(11/16)だけの2日間限定販売の予定です。お楽しみに!