【周辺スポット情報 18】 神戸のおまめさん 「みの屋」

mix-nuts

珍しく月2回も更新するこのシリーズ。

No.18は当店もベーグルの材料などで大変お世話になっている神戸のおまめさん「みの屋」さんです。

落花生・ピーナッツ・ナッツの豆菓子、製菓材料の通販【みの屋】

上のリンクからWEBサイトにアクセスしていただくとわかりますが、豆の他にもドライフルーツなど豊富に扱っておられ、リーズナブルな価格で提供してくださっています。

基本は通販で、注文した商品を明石から送ってくれるのですが、ネット通販で痛いのが送料ですよね。

みのやさんの場合も1万円未満だと送料がかかります。

でも、注文する際に依頼すれば、神戸市中央区にある本社で受け取ることができ、その場合は送料がかからないんです。

そのおかげで、当店もこまめに材料を仕入れて、多種のベーグルを入れ替えながら提供することができています。

ちなみに本社はこんな感じです。
みの屋さん本社
(所在地: 神戸市中央区国香通5丁目2番17号)

業務用じゃ無い一般のかたでも利用可能です。

お菓子やパンを作る方や、「間食はナッツとドライフルーツですませる!」というようなヘルシー志向の方には、頼りになる業者さんだと思いますよ。

P.S. ブログも面白いです(^_^)
スタッフブログ | 落花生・ピーナッツ・ナッツの豆菓子、製菓材料の通販【みの屋】

周辺お立ち寄りスポットに追加しました。

勝手に作るコーヒーギフト(コーヒーと羊羹←コーヒー羊羹では無い)

コーヒーと羊羹(春日野道 甘栄堂本舗さんの六甲山景)のギフトセット

コーヒーと羊羹のギフトセット

【お客様のご希望はコーヒーとそれに合う食べ物のギフトセット】

昨夜の閉店間際に来られたお客様は、ご自分用で無くギフト用をご希望のかたでした。

うちのギフトは現在コーヒー豆200gを3種類というセットしかありません。

しかし、お客様は、何かコーヒーに合うお菓子もセットに含めたいとのこと。

ベーグル、ビスコッティぐらいしか作ってない店としてはつらいとこです。

相談の結果、日頃利用している近所のお店のお菓子を勝手にセットにすることになりました(^_^;)

【コーヒーと羊羹はナイスコンビ】

今朝は開店準備を早めに終えて、春日野道商店街までダッシュ!

和菓子の甘栄堂さんで、「六甲山景」(羊羹)の3種類(粒、練、柚)を大人買い。

「六甲山景」という名が、神戸から届くギフトっぽくていい感じです。

いつも日本茶と合わせている人は意外かもしれないけど、羊羹とコーヒーは相性バッチリなんですよ。

柚(柚子)は試す前は自分も「どうかなぁ?」と思ってましたが、酸味が少しあるコーヒーに合いました。

そいうわけで、勝手にギフトセットを作って、無事発送することができました。

日頃、カロリー過剰摂取に目をつぶり、コーヒーに合うものをあれこれ試している事が、初めてプラスに出た気がします( ´∀`)

【一応、ご要望あればお作りできます】

このセット、もしご希望でしたら、「六甲山景」部分の代金600円でお受けします。

1個180円の羊羹が3個で540円。
(「3個まとめて500円!」とかはありません・・・)

差額の60円は甘栄堂さんまで買い出しに行くサービス料としてご了解ください(^_^;)

もちろん、ご自分で3個買ってきてくださっても構いません。

「六甲山景」は秋冬限定商品で2月まで作られる予定だそうです。

【周辺スポット情報 17】 王将で味噌ダレ餃子 (for 神戸マラソン)

神戸名物 味噌ダレ餃子を王将で

【神戸名物? 味噌ダレ餃子】

大阪、ニューヨークが終わって、次はいよいよ神戸マラソンですね!

そんな折なので、神戸に遠征して来られるランナー向けにご当地グルメ情報を。

神戸グルメといえば神戸ビーフなんでしょうが、食材であって料理ではありません。

料理としては、ぼっかけ、そばめしが有名ですが、その次ぐらいに挙げられるのが、味噌ダレで食べる餃子です。

神戸名物 味噌ダレ餃子を王将で

【あの全国チェーンでも味噌ダレ】

味噌ダレ餃子の店としては、「赤萬」、「瓢たん」あたりが有名ですが、マラソン後は混んでる可能性があります。

それに、それらの餃子は一口サイズなので、もっと大きいのを好む方もいらっしゃるでしょう。

そんな時の代替案として、「餃子の王将」で味噌ダレを出してもらうという選択肢があります。

神戸とその周辺の王将では、味噌ダレを置いていて、頼めば出してくれるところがあるんです。

うちの近辺での状況は以下のとおりです。

  • 三宮旭通店 → 無し
  • 三宮東店 → 有り
  • 春日野道店 → 無し
  • 生田川店 → 有り
  • 三宮下山手通り店 → 有り

神戸マラソン後の過ごし方によるアクセスしやすさは以下のような感じです。

  • 電車に乗らず歩いて(走って)三宮に行く人 → 生田川店
  • 二宮温泉、クアハウスに行く人 → 三宮東店
    ※ただし全席喫煙可なので、風呂上がりにヤニ臭くなる可能性あり
  • 神戸サウナに行く人 → 下山手通り店

【アレンジいろいろ】

ちなみに俺は、味噌ダレはストレートより、ゆずダレと1:1で混ぜるのが好みです。

ただ、ゆずダレも店によって有ったり無かったりします。

お好みで調整してみてください。楽しいアフターランを!

※三宮東店と生田川店を周辺お立ち寄りスポットに追加しました。

神戸で楽しむロクム(ターキッシュ・ディライト)

トルコのはありませんでしたがチュニジアのロクムを見付けました!

10月29日はトルコ共和国記念日です。

2013年にジャズベ貸し出しサービスをやって以降、毎年この日だけはトルコ式コーヒーを淹れるようにしてます。

さらに翌2014年からはロクムというトルコのお菓子を手に入れて、トルコ式コーヒーの友として、一緒に楽しむようにしてます。

最初はロクムの入手に苦労しましたが、3年も続けてると、いくつかネタがたまってきましたので、記事にすることにしました。

【「ゆべし」を代わりにする – 2014】

「10月29日にロクムを!」と思ったのはいいものの、2014年当時はネットで検索しても、有効な情報が出てきませんでした。

そこで浮かんだのが、仙台の銘菓「ゆべし」です。
初めてロクムを食べた時、一口食べて「ゆべしみたい」と感じたのを思い出したんです。

ゆべしを探してみると、有名な甘仙堂さんの「くるみゆべし」が、そごう神戸店の「諸国銘菓」コーナーにありました。

ロクムと比較すると、大きくて甘さ控え目です。
そのため、4つに切り分け、切った直後のネチョッとした断面に粉糖を付けると、よりいっそうロクムっぽくなりました。

下の写真は、切り分ける前に撮ってます。
デカイでしょ?

ゆべしをロクム代わりに

【トルコ料理屋で入手する  – 2015】

2015年もロクムの販売店は依然として見つかりませんでしたが、デザートでロクムを出しているレストランがありました。
カフェイスタンブールという三宮のトルコレストランです。

譲ってもらえるか電話確認してから訪問し、無事入手できました。
常時あるわけでは無いようなので、電話で取り置きを依頼してから行ったほうがいいです。

三宮のカフェイスタンブールさんでロクムを入手

【中近東の食料雑貨店で入手する – 2016】

北野のモスクの真ん前に中近東の食品を扱う「キタノストア」さんがあります。
昨年暮れにふらっと入った時に、チョコでコーティングされたロクムを見かけました。

昨日、期待して再訪しましたが、見つかりません (;´Д`)

諦めかけた時に見つけたのが、チュニジア製のロクムでした。
パッケージには”Lokum” では無く、”Roukoum(Loukoumかも)”。
国が違うせいか、スペルが違ってます。
もちろん、”Turkish delight” なんて文言もありません。
あやうく見逃すとこでしたー。

なお、お店の人の話では、政情不安のためトルコのは入って来てないとのことです。

トルコのはありませんでしたがチュニジアのロクムを見付けました!

【番外編 ネット通販】

神戸で見つからないなら、ネットで取り寄せるという手があります。

調べてみたところ、amazon にローズ&レモンのがありました。
華やかでいいですね!
英国から直送なのに低価格なので、以下に貼っておきます。
ただ、これから注文しても、10月29日は間に合わなそうです。

 

以上、ご興味ありましたら、参考にしてみてください。

もちもち好きには嬉しいお菓子です( ´∀`)

南京町 (神戸 中華街) 月餅ガイド

東栄商行さんに並ぶ月餅 made in Kobe

まもなく中秋の名月ですね。

この日に楽しむコーヒーの友は「日本人なら月見団子!」と言いたいところですが、月餅もとてもコーヒーによく合います。

今日は月餅を求めて南京町に行きましたので、見てきたばかりのフレッシュな情報をお届けします。

【南京町の月餅は大きくは2種類だけ】

南京町のあちこちの食料品店で見かける月餅ですが、製造元としては神戸(元町商店街)の友力食品さんと神奈川県川崎市にある廣記商行さんの工場の2箇所に集約されるようです。

※飲食店が独自に提供しているものは除きます。

前者は東栄商行さんにほぼ全種類が揃っているようです。

後者はもちろん、味覇(ウェイパー)でお馴染みの廣記商行さんの南京町本店で販売されてます。

南京町(神戸の中華街)の月餅
東栄商行さんには Made in Kobe の月餅がずらりと並んでます。

【てっとり早く全て見たいときは】

そういうわけなので、時間が無い時は、廣記商行さん、東栄商行さんの2軒を回れば、一通り全て見たことになると思います。

俺は「神戸の中華街なので神戸で作ってるものを・・・」と東栄商行さんを利用することが多いです。

元町商店街の友力食品まで足を運べば、より賞味期限の長いものを手に入れれることがあります。

以上、中華街 月餅 プチ情報でした。

月餅はぜひ自分で淹れたコーヒーとともに ( ´∀`)_c□~

月餅&コーヒー

勝手に作る市場サンド (商店街サンド)

バター焼き+おぼろ豆腐の市場サンド!

【商店街サンドと市場サンド】

コロカル(colocal)という日本の“地域”をテーマにしたWEBマガジンがあり、その中の「商店街サンド」という企画が気に入ってます。

「商店街サンド」とは、ひとつの商店街(地域)で売られているパンと具材を使い、その土地でしか食べられないサンドイッチを作ってみる企画。
必ずといっていいほどおいしいものができ、ついでにまちの様子や地域の食を知ることができる一石二鳥の企画なのだ。
(引用元)勝手に作る商店街サンド:秋田県・鷹巣駅前編

全国いろんな商店街をまわっておられるのですが、神戸はまだ先のようなので、「勝手に作る商店街サンド:神戸編」を勝手に作ることにしました。(^_^;)

しかし自分がヘビーに利用している大安亭市場は「商店街」では無く「市場」なので、「勝手に作る市場サンド」に変えることにします。
大安亭市場

【パン選び】

さて、サンドを作るとなったら、なにはともあれパンです。
うちも大安亭市場内への出店を検討したことがあって、店舗物件を見せてもらったりもしたのですが、結果的に今は400mは離れてます。
さすがにうちのベーグルでというのは反則なので、市場内でパンを選びます。

市場内には老舗のマエダベーカリーさんの他に先月OPENした「ふらわぁぽえむ」さんがありますが、自分が市場に行ける朝9時台にはまだ開いてません。
実質一択でマエダベーカリーさんへチェックイン。
マエダベーカリーさん
朝早い時間なので、パンはまだ少なかったのですが、ジャストタイミングで名物「バター焼き」が焼き上がって出てきました。
食パンもあったのですが、サンドのパンとしてはありきたりに思えたので、今回は贅沢に「バター焼き」2枚で挟むことにしました。

【フィリング選び】

次はフィリングですが、これが結構難航しました。
朝早い時間でも既にお惣菜がいくつか並んでいるのですが、「バター焼き」 は砂糖とレーズンが入った甘い系のパンなので、なかなか合いそうなものが見当たりません。

そんな窮地の中でピッとひらめいたのが「佐竹豆腐店」さんのおぼろ豆腐
佐竹豆腐店さんのおぼろ豆腐

豆腐なので醤油などかけて食べるのが一般的でしょうが、このおぼろ豆腐は黒蜜やハチミツ等の甘いものとも合うのです。
やわらかいので、フードプロセッサなど使わなくても、そのままパンに塗れそうなのもいいと思いました。

【市場サンド完成】

かくして、無事にパンとフィリングを調達することができました。
バター焼きが2枚で300円、おぼろ豆腐が400円でトータル700円ですが、豆腐は1/4も使っていないので、実質400円ほど。
リーズナブル&デリシャスなサンドができましたよ。
バター焼き+おぼろ豆腐の市場サンド!

今回は早朝で選べるパンや具材がかなり限られたので、また違う時間帯にチャレンジしてみたいと思います。

【周辺スポット情報 16】済州島キムチ 山下商店

いつ以来かわからないぐらいに久しぶりの、周辺スポットシリーズです。

昨日 Facebook に「この先が済州島キムチ 山下商店さんです」などと投稿した本人が利用したこともないのはどうかと思い、翌朝に行ってきました ^^;

界隈の飲食店御用達の有名店で、うちの店のお客様からも何度か勧めていただいたことがあります。
過去に白菜キムチをいただこうと伺ったのですが、最低1Kgからというのが我が家には多すぎて断念したことがあります。
でも、白菜以外なら、500gや250gから買えるものもあるので、今回はそれにしようと再訪しました。

三ノ宮駅から高架沿いにひたすら東へ進み、生田川にかかる橋をこえたところにお店があります。
P1050916-001

朝早い時間でしたので、まだお店の前はこんな感じでした。
IMAG0250

白菜以外にも、カブ、イカ、チャンジャ、スルメなど豊富に揃ってます。
一応、陳列した商品も撮らせていただきましたが、ピンボケでわかりにくいですね ^^;
商品の詳細は公式サイトを参照ください。
IMAG0252-001

今回は500gで買えるイカキムチにしました。
500gでも結構多いのですが、冷蔵で1ヶ月もつそうです。
この甘辛い一品のお相手は、コーヒー&ベーグルではさすがに無理がありそうなので、お酒orご飯とともにちょっとずついただこうと思います。
P1050923

周辺お立ち寄りスポットに追加しました。