コーヒー福袋(こなから、まめから)販売のお知らせ (1/13まで)

ご案内していましたように、本日より福袋を販売中です。
内容はお知らせしていたとおりですが、写真をアップします。

これにお好きなコーヒー豆100gがついて1,500円 or 3,000円です。
1,500円と3,000円の違いは、写真左の手挽きミルの有無だけです。
既に愛用の器具がある場合は不要なセットとなりますが、はまればとてもお得なセットですのでご利用ください。

販売期間は1/13(月:成人の日)までですが、在庫が無くなり次第、終了となりますので、よろしくお願いします。

福袋発売中です。

本日(1/3)から新年の営業を開始しています。今年もよろしくお願いします。

明けましておめでとうございます。Coffee meets Bagels は本日1/3 から営業を開始しています。
今年も、粛々と良いものを作り続けていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。

写真は鏡餅ならぬ鏡ベーグルですが、本日1/3はベーグルは販売しておりませんので、ご認識ください。(ベーグルは1/4から販売開始します。)
kagami-bagel

きょうキョウカラ

2013年ありがとうございました。

Coffee meets Bagels は昨日12/30をもって2013年の営業を終了しました。新年は1月3日から(ベーグルは1月4日から)となります。

前職を退職して1年、10月のOPENから3ヶ月、とあっという間に過ぎた1年でしたが、開店準備期間、OPEN後の日々の営業を通じて、多くの人とお会いでき充実した1年でした。ありがとうございます。

動画は今年の煎り納めとなったグァテマラ ラ・クプラ(La Cupula)です。
クプラとはグァテマラ・アンティグアのスパニッシュ・コロニアル様式の建築物に見られる屋根の上に作られた通気口のことで、農園を建物に見立てて、最も標高が高い特別区画に与えられた名称です。

まだまだ発展途上ですが、昨日より今日、今日より明日と、さらなる高みを目指して日々精進していきたいと思います。来年もよろしくお願いします。

モカジャバブレンド販売終了のお知らせ

クリスマスシーズンに合わせて販売しておりましたモカジャバブレンドですが、昨日完売し、販売終了となりました。ありがとうございました。

また来年の同じ時期につくりたいと思いますので、よろしくお願いします。see you again!

コーヒー豆の焙煎日をラベルに書くのをやめた件

当店ではコーヒー豆の袋にコーヒー名、焙煎度とともに焙煎日を手で書いておりましたが、今回コーヒー名、焙煎度を手書きから印刷済みのラベルを貼る方式に変更するにあたり、焙煎日は書かないことにしました。
理由は以下の2点です

・焙煎豆の賞味期限は保存方法によって変わるので焙煎日を書いてもあまり意味がない
・店主の醜い手書きを排除したかった(^^;) → 贈り物の時は特に!

別に隠蔽したいわけでは無いので、もし焙煎した日を把握したいかたがいらっしゃいましたら、お問い合わせいただければお答えします。
こんなラベルを貼ることにしました

[2014年1月] エチオピアフェアのお知らせ

「1年のはじまり」である1月は、「コーヒーのはじまり」であるエチオピアでフェアを開催します。

コーヒーはアカネ科コフィア属に属しますが、この中で人類が最初に飲んだアラビカ種の原産地はエチオピアのアビシニア高原とされています。これが、飲用が始まるとともに、イエメンで商用栽培されるようになり、その後、世界の生産地へ持ちだされ広がっていくことになります。つまり、コーヒーの起源はエチオピアで、世界のコーヒーは全てエチオピアみたいなものなんです。

そんなわけで、「1年のはじまり」1月にふさわしく、「コーヒーのはじまり」エチオピアでフェアを開催することにしました。ハイローストとフルシティローストの2種類の焙煎豆を用意します。

・焙煎度味比べセット 900円
ハイロースト(100g)+フレンチロースト(100g)、焙煎度が異なる2種類100gずつをセットにしました。
「モカは酸味がある?」いえいえ、酸味の強弱は焙煎度で決まります。それが良く実感できる組み合わせにしていますので、お試しください。

単品はいつもの特豆価格での提供となります。

ご購入量 通常価格 特豆価格
100g 520円 480円
200g 1,000円 920円 (100gあたり460円)
500g 2,400円 2,200円 (100gあたり440円)

どうぞ、よろしくお願いします。
C0015

クリスマスコンボ1000 販売期間延長(12月25日まで)のお知らせ

カフェオレベースとベーグルチップスのクリマスコンボ1,000の販売期間を12月25日まで延長することにしましたのでお知らせします。

元は12月23日終了予定で、そのようにお知らせしていたのですが、
「クリスマス向けメニューなのに何故クリスマス(12/25)は販売しないの?」という、スゴク当然な問い合わせがありました。

考えてみれば、たしかにオカシイですね、12月23日で終了するのは。
というわけで、12月25日もベーグルチップスが無くなるまでやります。
引き続き、よろしくお願いします。DSC_0104
しかし、センスの無いPOPですね、我ながら。