
ベーグルの携帯用にベーグルケース(600円)の取扱いを開始しました。
色は青、黒の2色です。
当店のベーグルがちょうど1個収まるサイズですが、コーヒー豆100gを入れるのにもちょうど良いサイズとなっていますので、当店の「マイタッパー割」にもご利用ください。
(ただし、密閉はできないので、コーヒー豆を挽いた粉を入れるのにはむきません。隙間から粉がこぼれる可能性があります。)

ベーグルの携帯用にベーグルケース(600円)の取扱いを開始しました。
色は青、黒の2色です。
当店のベーグルがちょうど1個収まるサイズですが、コーヒー豆100gを入れるのにもちょうど良いサイズとなっていますので、当店の「マイタッパー割」にもご利用ください。
(ただし、密閉はできないので、コーヒー豆を挽いた粉を入れるのにはむきません。隙間から粉がこぼれる可能性があります。)
本日より、ベーグルのラインナップにマスコバド(160円)を追加しました。
フィリピン・ネグロス島で作られているマスコバド糖の優しい甘さと糖蜜のコクが味わえるベーグルです。
マスコバド糖は砂糖キビをゆっくり煮詰めて自然乾燥させた粉末黒砂糖で、ATJによって1987年からフェアトレード(ATJさんの言葉では民衆交易)によって輸入されています。
今回、マスコバドベーグルを商品化するにあたり、東ティモールのフェアトレードコーヒー豆とのフェアトレードGo!Go!セットも提供させていただくことにしました。ゴーゴーだけに、以下の2つを合わせて550円というお買い得なセット商品です。
・東ティモール/マウベシ コーヒー豆 ハイロースト 100g (単体価格: 440円)
・マスコバドベーグル 1個 (単体価格: 160円)
単品、セットともども、どうぞよろしくお願いします。
※マスコバドの追加にともない、ラインナップからチーズが消えていますので、ご了承ください。
ひそかに人気のベーグルチップスに新しく姫路アーモンドバターを追加しました。
小麦粉「北野坂」を使ったベーグルに続く、西播磨シリーズ第2弾です。
姫路の喫茶店モーニングで定番のアーモンドバターですが、テレビでとりあげられたりしてすっかり有名になりました。そのおかげで最近は姫路まで行かなくても百貨店等で買えたりするのですが、「アーモンドバター」と名乗りながら実はマーガリンであることが結構多いです。うちのアーモンドバターはアーモンド、無塩バター、砂糖だけで作ってますので、バター本来のいい香りが楽しめます。ホットコーヒーとの相性も抜群なので、店頭で見かけたらぜひ一度試してみてください。(滅多に店頭に置いて無いのがネックですが。)

“BAGEL”のページにも記載していますが、当店では毎月4日にツキイチコンボというコーヒー豆とベーグルのとてもお得なセットを提供します。
下記2種類(500円と600円)のコンボになります。
・ツキイチコンボ500 (「440円/100gの任意のコーヒー豆」 と「特定のベーグル」がセットで 500円
・ツキイチコンボ600 (「520円/100gの任意のコーヒー豆」 と「特定のベーグル」がセットで 600円
早速、10月4日からスタートします。
10月4日の「特定のベーグル」はシナモンレーズンです。(シナモンレーズンが無くなり次第終了となります。)
どうぞ、よろしくお願いします。![]()