当店ではコーヒー豆の袋にコーヒー名、焙煎度とともに焙煎日を手で書いておりましたが、今回コーヒー名、焙煎度を手書きから印刷済みのラベルを貼る方式に変更するにあたり、焙煎日は書かないことにしました。
理由は以下の2点です
・焙煎豆の賞味期限は保存方法によって変わるので焙煎日を書いてもあまり意味がない
・店主の醜い手書きを排除したかった(^^;) → 贈り物の時は特に!
別に隠蔽したいわけでは無いので、もし焙煎した日を把握したいかたがいらっしゃいましたら、お問い合わせいただければお答えします。
【商品の説明】 |
粉チーズを練りこんだ生地に、チーズをたっぷりトッピングしたチーズづくしのベーグルです。 |
【原材料】 |
小麦粉、チーズ、砂糖、塩、イースト |
【アレルギー表示】 |
小麦、乳 |
【このベーグルに合うコーヒー】 |
シティローストの焙煎度のコーヒー |
ティピカ種といえば、アラビカの原種に最も近い伝統品種です。
ティ ピカの産地としては中南米、カリブ海などが有名ですが、今回紹介させていただくのは東南アジア ラオスのティピカです。ラオスのティピカは1910年代にフランスから伝わったと言われていますが、その後、多数がロブスタ種に植え換えられ、近年はカ ティモールなどの育てやすく収量も多い品種にシェアをうばわれ、ティピカはほんのわずかになってしまいました。それが国際NGOのオックスファムのサポー トで復活し、ATJによって日本へフェアトレードされるようになりました。
商品名の”ジャイ”は生産者のJCFC(ジャイ・コーヒー生産者協同組合)にちなんで名付けました。”ジャイ” とはラオス語で “心” を意味しているそうです。
とてもきれいな外観の豆ですので、こっと “心” をこめて不良豆を取り除いてくれてるのでしょう。
当店ではさっぱり&すっきり飲んでいただけるシティローストで提供してみることにしました。アジアのティピカをお試しください。
【発送方法】
・メール便速達: コーヒー豆だけを合計で200g以下ご購入の場合のみお選びいただけます
・宅急便: 上記以外(コーヒー豆を300g以上ご購入の場合や、コーヒー豆以外をご購入の場合)はこちらをお選び下さい
【支払方法】
銀行振込(楽天銀行) / ゆうちょ送金 / PayPal(クレジットカード)
「1年のはじまり」である1月は、「コーヒーのはじまり」であるエチオピアでフェアを開催します。
コーヒーはアカネ科コフィア属に属しますが、この中で人類が最初に飲んだアラビカ種の原産地はエチオピアのアビシニア高原とされています。これが、飲用が始まるとともに、イエメンで商用栽培されるようになり、その後、世界の生産地へ持ちだされ広がっていくことになります。つまり、コーヒーの起源はエチオピアで、世界のコーヒーは全てエチオピアみたいなものなんです。
そんなわけで、「1年のはじまり」1月にふさわしく、「コーヒーのはじまり」エチオピアでフェアを開催することにしました。ハイローストとフルシティローストの2種類の焙煎豆を用意します。
・焙煎度味比べセット 900円
ハイロースト(100g)+フレンチロースト(100g)、焙煎度が異なる2種類100gずつをセットにしました。
「モカは酸味がある?」いえいえ、酸味の強弱は焙煎度で決まります。それが良く実感できる組み合わせにしていますので、お試しください。
単品はいつもの特豆価格での提供となります。
ご購入量 | 通常価格 | 特豆価格 |
100g | 520円 | 480円 |
200g | 1,000円 | 920円 (100gあたり460円) |
500g | 2,400円 | 2,200円 (100gあたり440円) |
店頭POPではお伝えしておりましたが、WEBでのアナウンスが遅れてしまいました。
当店、新年初売りは1/3 10:30 開店で、「こなから」と「まめから」の2種類の福袋を用意してお待ちしておりますので、よろしくお願いします。
●こなから福袋 1,500円
「今年はインスタントコーヒーやコーヒーメーカーに代えてペーパードリップを始めよう」というかた向けのセットです。
(セット内容)
円錐型ドリッパー、専用ペーパーフィルター、コーヒーサーバー、お好きなコーヒー豆100g
●まめから福袋 3,000円
「今年は豆を挽くところからコーヒーを淹れてみよう」というかた向けのセットです。
(セット内容)
「こなから福袋」の内容に加えて手挽きミルがセットに含まれます。
いずれも無くなり次第終了となります。特に「まめから」のほうは5セットしか用意しておりませんので、お早めにどうぞ。
なお、ベーグルの販売は1月4日からですので、ご認識ください。