当店のコーヒー豆の商品説明に記載している内容についての補足説明を続けます。
ウォッシュド、ナチュラル、スマトラ式と続けてきた加工方式は、他にもまだあるのですが、その方式で処理されたコーヒー豆の取り扱いを開始する際に紹介したいと思います。
今回からは、加工方式から変わって、「認証」について紹介します。
認証コーヒーとは環境保全、安全性確保、生産者支援などを目的に、非営利団体や第三者機関により、一定の監査基準に則って評価し合格したコーヒーのことです。
今回は、現在販売中のインド/アラビデクールの”生豆“が認証取得している UTZ Certified です。
(“生豆“と明記しているのは、当店で焙煎し販売しているコーヒー豆は UTZ Certified として認証ラベルを貼って販売することができないためです。せっかく UTZ Certified の生豆を仕入れたのだから、当店もコーヒー袋にラベルを貼れるようにしようと試みたのですが、難航し実現にいたりませんでした。長くなるので、そのへんはまた別の回に書きたいと思います。)
すごく簡単にまとめると、UTZ Certified の特徴は以下のとおりです
・大規模生産者向け
・安全性、トレーサビリティ重視
フェアトレードのような最低価格保証はありませんが、市場情報を提供し、買い手側が市場価格しか払わないような場合には警告を発し、従わなければ登録を取り消すというような援護射撃のようなことはやっています。
オランダ発祥の認証システムで欧米では広く浸透しているようです。日本ではグッドインサイド認証という名で知られてたりしていましたが、現在この認証ラベルはあまり見かけません。自分もここ1年ぐらいの間に目にしたのはIKEAのコーヒー、チョコレートぐらいのもんです。
インド/アラビデクール農園のコーヒー以外にもニカラグア/モニンボ農園など何種類か取り寄せてみたのですが、農法がきめ細かに規定されているせいか、農作物としての物理的品質は良いものが多い印象を受けています。(あくまで今のところですが。)
インド/アラビデクールは最終の焙煎が昨日完了しました。無くなり次第、販売終了となります。今月は特豆として販売中ですので、よろしければ最後のチャンスにお試し下さい。