コーヒー豆「ペルー サン・イグナシオ 22/23」を焙煎開始しました。
焙煎度はハイローストです。
ご購入量 | 価格 (税込) |
100g | 500円 |
200g | 960円 (100gあたり480円) |
500g | 2,300円 (100gあたり460円) |
ブラジル メロウイエロー (ハイロースト) との入れ替えです。
メロウイエローは、近日中に深煎り(フルシティロースト)での焙煎&提供を予定しています。
どうぞよろしくお願いします _(._.)_

コーヒー豆「ペルー サン・イグナシオ 22/23」を焙煎開始しました。
焙煎度はハイローストです。
ご購入量 | 価格 (税込) |
100g | 500円 |
200g | 960円 (100gあたり480円) |
500g | 2,300円 (100gあたり460円) |
ブラジル メロウイエロー (ハイロースト) との入れ替えです。
メロウイエローは、近日中に深煎り(フルシティロースト)での焙煎&提供を予定しています。
どうぞよろしくお願いします _(._.)_
エリア | カハマルカ州サン・イグナシオ県 |
標高 | 1,000-1,600m |
生産者 | アプロカシ農協に所属する32の小農家 |
収穫時期 | 2022年8月~9月 |
加工方式 | 水洗式 (ウォッシュト) |
品種 | カトゥーラ, パチェ, ティピカ, ブルボン |
認証 | 有機JAS |
ペルーは世界でも7位のコーヒー生産国です。(2022年時点)
中でもオーガニック認証やフェアトレード認証のコーヒー豆は欧米NGO等の支援を受けて発達し、世界でもトップクラスとなっています。ブラジルは世界最大のコーヒー生産国で、世界全体の生産量の約3割を占めています。
今回当店で焙煎&提供させていただくのは、ペール北部カハマルカ州にあるアプロカシ農協のオーガニックコーヒー豆です。
農協を構成するのは、先住民インカ族を主とする約30の小規模農家です。
気候変動の緩和と産地の生物生態系の保護に取り組みながら、地球にやさしいコーヒーを育てています。
コーヒーは穀物や野菜などと違い、嗜好品に分類される飲食料品です。
無くても生きていける嗜好品だからこそ、なるべくなら他の生命に迷惑をかけずに嗜むのが良いのではないかと思います。
コバルトでは、生命の間で調和が保たれるよう努めつつ作られてそうなコーヒー豆を積極的に扱っていきたいと思っています。
コーヒー豆「東ティモール ロロサエ 23/24」 を焙煎開始しました。
焙煎度はフルシティローストです。
ご購入量 | 価格 (税込) |
100g | 520円 |
200g | 1,000円 (100gあたり500円) |
500g | 2,400円 (100gあたり480円) |
東ティモールはこれまでピースウインズジャパン、パルシックというNGOが扱うコーヒー豆を紹介してきましたが、今回はナチュラレッサやマスコバド糖でお馴染みのオルター・トレード・ジャパン社のコーヒーです。
どうぞよろしくお願いします _(._.)_
エリア | アイレウ県, エルメラ県 |
標高 | 1,300-1,600m |
生産者 | 小農家 |
収穫時期 | 2023年5月~8月 |
加工方式 | ウォッシュト |
品種 | ハイブリッド・デ・ティモール, etc. |
認証 | – |
ロロサエとは東ティモールの現地語であるテトゥン語で「日の出」を意味します。
まさに日が登るように、アジアでも高品質&高評価となった感のある東ティモール産コーヒーですが、その成長に日本も一翼を担っているように思います。
今回当店で焙煎&提供させていただくのは、2002年の東ティモール独立から、コーヒーの加工技術や品質向上、コーヒーだけに依存しない暮らしづくりを支援し続けているオルター・トレード・ジャパンが輸入しているコーヒー豆です。
来月ですが、神戸のカフェに55(Go Go)!! キャンペーンに参加させていただく事になりました。
当店カフェではございませんが (^_^;)
ブラジルのコーヒー豆が当店の対象商品です。
どうぞよろしくお願いします_(._.)_
コーヒー豆 「東ティモール レテフォホ 23/24」 は焙煎済みの豆が無くなり次第、終了となります。
コバルトでは焙煎から7日後が販売期限なので、完売しなくても 9/24 で終了です。
後継も東ティモールのコーヒー豆の予定です。
残りわずかとなりましたが、どうぞよろしくお願いします_(._.)_
令和6年9月のベーグルは、コーベー「マザグラン」を作る予定です。
【製造&販売予定日】9/5(木),14(土),19(木), 28(土)
店頭販売分はコーヒー豆との同時購入用ですので、ベーグルだけをご要望の場合は予約をお願いします。
プレーンは店頭販売はありませんが、ご予約いただればお作りできます。
ご予約については下記のリンク先を参照ください。
取り置き(ご予約) – コバルト – 神戸三宮の自家焙煎コーヒー豆屋
※以上はあくまで予定であり、メインのコーヒー豆焙煎業との兼ね合い等により、変更になる事もございます。
まだ暑さが残る9月に向いてそうな気がする、さっぱり系ベーグルです (^^;)
どうぞよろしくお願いします _(._.)_