台風7号の影響で終日強い風雨が続く事が予報されていますので、8/15は臨時休業とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、ご了承いただけますようお願いします。_(._.)_

台風7号の影響で終日強い風雨が続く事が予報されていますので、8/15は臨時休業とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、ご了承いただけますようお願いします。_(._.)_
誠に勝手ながら、1月22日(日)を臨時休業とさせていただきます。
※ 1月23日(月)は定休日のため、2連休になります。
ご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
今年も7月,8月は火,水を休業日とさせていただきます。
その他のお盆休みなどはいただきません。
ご不便をおかけするかもしれませんが、ご了承のほど、どうぞよろしくお願いします。
コーヒー豆「インドネシア マンデリン セパカト 20/21」 を焙煎開始しました。
焙煎度はフルシティロースト(FC)です。
ご購入量 | 価格 (税込) |
100g | 520円 |
200g | 1,000円 (100gあたり500円) |
500g | 2,400円 (100gあたり480円) |
LINE公式アカウントのメニューに「ちゃうちゃう」を追加したのだが、友だち数あまり多くないので、ここにも書いておくことにする。
・よからぬ事や、やめると決めた事をやってしまいそうになった時
・ネガティブな事を考えそうになった時
そんな時には「ちゃうちゃう」と言う事によって切り替える。
その際のお供に使えるかもしれない画像なり。
画像はともかく「ちゃうちゃう」は俺には役立っている。
例えば、疲れて帰宅して、夜遅いのについ甘い物に手を出してしまいそうな時。
首を左右に振りながら「ちゃうちゃう!」と発し、その勢いでコーヒー豆を挽くところまで行けば、甘い物を食べてしまうところだったのがヘルシードリンク「コーヒー」に置き換わってしまう。
元々、煎ったコーヒー豆を使った飲用は、イスラム教のスーフィー達が欲を抑えるために始めたそうなので、「ちゃうちゃう」とコーヒーは相性がよさそうだ。
ちなみに、「ちゃうちゃう」の一言で凌ぐ方法は心屋仁之助さんの、「チャウチャウ」のイラストはイラストACので、俺にオリジナリティは皆無な事を付け加え、この投稿を終える。
レジ袋の有料化についてはお知らせ済みですが、コーヒー袋についても無料提供枚数を今月から下記のとおり変更しますので、ご案内します。
同種のコーヒー豆について2枚まで無償提供。3枚目から10円(+10%税)。
同種のコーヒー豆について1枚を無償提供。2枚目から10円(+10%税)。
※ただし、当店のコーヒー袋は500gまでしか入りませんので、500g毎に1枚のコーヒー袋が必要です。このために追加せざるを得ないコーヒー袋は無償で提供します。
袋割(袋が1枚も要らない場合に10円値引き)については、変更ありません。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
7月1日からスタートするレジ袋有料化を受けて、コバルトでも令和2年7月からレジ袋を1枚5円(税込)で提供します。
なお、コーヒー袋は現状どおり(1種類のコーヒー豆につき2枚までは無料)で、袋割サービスも継続します。
ご不便に感じられる方もいらっしゃると思いますが、ご了承いただけますようお願いします。