Endangered Species Chocolate の裏書き (Tiger)

昨年から取扱い始めた Endangered Species Chocolateですが、この種のエシカルなチョコレートは包装紙の裏に取り組みや活動の内容がびっしり書かれていることがあって、面白いです。

認証ロゴだけでは、認証機関のお墨付きがあることしか伝わってこないので、裏面でアピールするのはいい事だと思います。

ただ、以前に扱っていた第三世界ショップさんのは日本語でしたが、Endangered Species Chocolate は当店が直接輸入しているものなので、英語です。

訳してまでは読もうとされないかたもいらっしゃると思いますので、こちらで簡単に紹介することにします。

といっても、全文だと日本語でも萎えるかたもいらっしゃると思いますので、ポイントだけです。

虎の生息数が減っている

ジャバトラ、バリトラ、カスピトラは絶望的だが、ベンガル、インドシナ、スマトラ、南シナはまだ望みはある。

減っている原因は主に次の3つ

・密猟
・生息に適した場所の減少
・集団の分裂

これらに取り組んでいる下記NPOに、このチョコレートから得た利益の10%を捧ぐ

RAINFOREST TRUST
Wildlife Conservaton Network

また、チョコレートの原材料には遺伝子組換え作物で無いものをフェアトレードで調達している

 

おいしさには風味から来るもの以外に、情報から来る要素もあると思いますので、こんな記事を書いてみました。

タイガースファンなら、おひとついかがでしょうか?

おいしいチョコレートでコーヒータイムに彩りを( ´∀`)つc□~

コーヒー豆: コロンビア スウィートベリー 16/17

【基本情報】
エリア ウィラ県の35市町村
標高 1,000-2,200m
生産者 小農家
収穫時期
加工方式 ウォッシュト(水洗式)
品種
認証

アンデス山系の南部に位置するウィラ地区のコーヒー豆です。

良好な気候と土壌がコロンビアでも高品質のコーヒー豆を年間を通じて生み出します。

コロンビア スウィートベリー コーヒー 生産地

近年、生産量が増加中の注目の産地です。

コロンビア スウィートベリー 倉庫内のコーヒー麻袋

ベーグル提供開始遅延のお知らせ (1/15)

P1070613-001

本日、水道が凍結していた影響でベーグルの製造が遅れており、10時半ぐらいの提供開始になる見込みです。

ご了承いただけますようお願いします。

なお、コーヒー豆は問題無く、9時半より全種類提供します。

以上、よろしくお願い致します。