コーヒー豆: ペルー モンターニャベロニカ

エリアキジャパンパ地方を中心とした周辺の山々
標高1,200-2,000m
生産者COCLA
クロップ13/14
加工方式ウォッシュド
品種ティピカ
認証有機JAS(生豆)

モンターニャベロニカの産地は、有名な世界遺産マチュピチュの近くに位置する、キジャバンバ地方です。モンターニャベロニカという名前は、この地方にある山の名前から来ています。


pe mt.veronica - 3

生産者はこの地方にあるCOCLAです。COCLAはコーヒー生産者協同組合の連合体で、23の単協、8500人の組合員により構成され、年間10000トン以上のコーヒーを生産しています。また生産から加工、販売・輸出まですべて自ら行っています。1967年から続く組合で、まさに持続的発展を体現している組合という印象です。


COCLA生産者

90年代以降、国連によるコカ栽培転換プロジェクトの後押しもあり、COCLAはコーヒーの有機栽培に力を入れています。一部の生産者はJAS認証を取得 しており、今回はそのコーヒーを紹介させていただくことができました。


モンターニャベロニカの麻袋はなかなか素敵なデザインです。

ネットショップ 商品ページ

コーヒー麻袋バッグを販売しています

モンターニャベロニカの麻袋はなかなか素敵なデザインです。

今日からコーヒーの麻袋で作ったバッグを販売しています。
麻袋のザックリした風通しの良さそうな質感が夏にピッタリな感じです。

とても凝った高価な麻袋バッグも見かけますが、当店のは、持ち手を皮にしたり、ファスナーをつけたり、柄物の裏地にしたりといったことはせず、極力手を加えないシンプルさが特徴です。

麻袋は実際に当店で扱っているコーヒーの生豆が入っていたのものです。

珈琲トートバッグ
左がマンデリン リントンニフタ、右がグァテマラ ラ・クプラ。

珈琲麻袋ミニトート
これは、グァテマラ ラ・クプラ。

「該当するコーヒーをお買い上げいただいたかにしか販売しません。」ってことはもちろんありませんので、どなた様もどうぞ。

新コーヒー豆: ペルー モンターニャベロニカ 販売開始のお知らせ

本日(7月17日)からペルーのコーヒー豆 「モンターニャベロニカ」を販売開始しましたのでお知らせします。

産地は、有名な世界遺産マチュピチュの近くに位置する、キジャバンバ地方です。
pe mt.veronica - 3

この地方にあるCOCLAという生産者組合が手がける高品質な有機栽培コーヒーです。
COCLAは1967年から続く組合で、まさに持続的発展を体現している組合という印象です。日本にはATJとイギリスのフェアトレード団体TWINとの提携によって1997年から輸入が始まり、現在まで継続しています。

終売した東ティモール レテフォホとの入替えになります。
レテフォホ同様に、フェアトレード&オーガニックのコーヒーで、焙煎度も同じシティローストなので、レテフォホを気に入ってくださっていたかたには、ぜひお試しいただきたいコーヒーです。

どうぞよろしくお願いします。モンターニャベロニカの麻袋はなかなか素敵なデザインです。

コーヒーの年度、クロップ

これは粘土

先日「東ティモール レテフォホの13/14はこれで最後ですよ」という内容をFacebookページに投稿したのですが、よく考えたら 13/14 の意味を説明していませんでした。

コーヒーにも年度というものがあります。
10月1日は国際コーヒー協定で定めた「コーヒーの日」で、これが年度初めです。そして年度末は翌年9月30日です。
この間の10月1日から翌年9月30日までがコーヒー年度となります。

したがって、冒頭の13/14は2013年10月1日から14年9月30日までの年度を表し、
「この年度中に収穫・精製された東ティモール レテフォホ のコーヒーはこれが最後になりますよ」
ということです。

また、コーヒーは毎年収穫されますので、お米の新米、古米、古々米のように年度で呼び方を変えて区別します。

今年度(今なら13/14)に収穫されたコーヒーはカレントクロップと呼ばれます。
その一世代古い12/13はパストクロップ、それよりもっと古いものがオールドクロップです。

しかし、みなさんがコーヒー屋などで目にすることがあるとしたら、それは上記の3つよりむしろ「ニュークロップ」ではないでしょうか?

以前はカレントクロップのことをニュークロップと呼んでいたりしましたが、最近は結構あいまいで店や人によって意味が違うことがあります。収穫後数ヶ月で入港したフレッシュな豆をニュークロップとよぶこともあれば、古くてもその店の新商品であれば「ニュークロップ!」とPOPでうたっているところもあったりします。

当店のPOPでは、新商品であれば “New” 、前からある商品を新しく収穫・精製されたものに入れ替えた時に “New Crop” と分けて表示するようにしていますので、参考にしてみてください。

これは粘土
これは粘土!

ベ-グルペアリングマトリクス (BPM)

7月から取り扱いを始めました、オーガニックバージンココナッツオイル
健康ブームのおかげか、ミランダ・カーさんのおかげか、単に当店がお買い得(1,200円/454g)なせいだけかわかりませんが、実店舗、ネットともに順調にお買い上げいただいています。ありがとうございます。

さて、そのココナッツオイルですが、食用油としては比較的新しいものですので、初めてのお客様にはどのベーグルと合いそうか予想しにくいのではないかと思いました。
そこで、ココナッツオイルだけでなく豆腐クリームチーズ、コーヒーなども含め、ベーグルとの相性をマトリクス表にまとめることにしました。
それが、ベーグルペアリングマトリクス (BPM) です。

ベーグルペアリングマトリクス | 神戸・三宮の自家焙煎コーヒー豆とベーグルの店 Coffee meets Bagels (コーヒーミーツベーグル)

まだまだマトリクスはスカスカですが、徐々に埋めていきたいと思います。
よろしければ、ご参考にしてみてください。

Matrix