コーヒー豆「ブラジル ダテーラサンライズ 17/18」焙煎開始

ブラジル ダテーラ農園 ロゴ

コーヒー豆「ブラジル ダテーラサンライズ 17/18」 を焙煎&提供開始しました。

焙煎度はイタリアンロースト(I)です。

ご購入量 価格
100g 440円
200g 840円 (100gあたり420円)
500g 2,000円 (100gあたり400円)

コロンビア ガレラスとの入れ替えです。

どうぞよろしくお願いします。

ブラジル プレミアムショコラ 乾燥工程
果肉がついたまま乾燥させます。

 

コーヒー豆「ブラジル プレミアムショコラ 17/18」最終焙煎

ブラジル ショコラ 乾燥工程

コーヒー豆 「ブラジル プレミアムショコラ 17/18」 は本日焙煎した分が無くなり次第、提供終了です。

当店では新鮮なコーヒー豆だけを提供するため、焙煎から7日後までを提供期間としています。

完売しない場合も4月29日で終了となりますので、よろしくお願いします。

 

ブラジル プレミアムショコラ 乾燥工程
果肉がついたまま乾燥させます。

 

ブラックデースポット(チャジャンミョン)

チャジャンミョン

あと1週間で4月14日。

全然流行って無いですが日本ではオレンジデーというオレンジを楽しむ日になっていて、コバルトでも過去にはイベントやったりしてのっかった事があります(;´∀`)

でも、今年は特に予定していないので、代わりに耳寄り情報をお伝えします。

【韓国ではブラックデー】

お隣の韓国ではオレンジデーは4月14日では無く11月14日です。

4月14日はブラックデーで彼氏、彼女のいない人がチャジャンミョン(炸醤麺, :짜장면)という麺料理を食べるのだそうです。

日本のオレンジデー同様に一部の人がのっかってるだけのようですが、韓国ドラマでは「4.14にチャジャンミョン」という場面が時々出てくるそうです。

【チャジャンミョンが食べれるお店】

コバルト近辺には韓国料理屋さんが結構あります。

その中でチャジャンミョンを提供されているのが「とんがらし」さんと「まにわ」さんです。

どちらもコバルトから徒歩5分程度。

北へ行けば「とんがらし」さん、南へ行けば「まにわ」さんです。

全席喫煙可が「とんがらし」さん、全席禁煙が「まにわ」さんです。

周辺お立ち寄りスポットに追加しました。

韓国風ジャージャ麺(炸醤麺) チャジャンミョン
とんがらしさんのチャジャンミョン。 中華の炸醤麺と比べるとかなり甘めです。

カフェラテベースのオーダー製造を始めます

カフェラテベース (カフェオレベース)

2016年に終了したアイスラテ、アイス豆乳ラテのテイクアウトですが、暖かくなるといまだにご要望をいただきます。

ありがとうございます。

テイクアウトの再開はありませんが、同じ物を簡単に作れるカフェラテベースのオーダー製造を4月1日から始めます。

【商品内容】

2016年に販売終了したアイスラテ、アイス豆乳ラテで使用していたのと同じ無糖カフェラテベース(カフェオレベース)です。

カフェラテベースとは、1:2~1:3ぐらいの割合で牛乳や豆乳と割るだけで、アイスラテ、アイス豆乳ラテが作れる濃縮コーヒー液です。

当店ではカフェラテベース50gに対し、110gの牛乳(豆乳)を混ぜて提供していました。

【液量】

300ml

※容器は用意しておりませんので、300mlが余裕をもって入る容器をお持ちください。

【販売価格】

450円(税込)

【保存方法と賞味期限】

冷蔵保存で、製造日から3日後が賞味期限です。

【ご予約期限】

ご予約をいただいてから作りますので、お受け取り希望日の2営業日前の17時を期限とさせていただきます。

※火曜日は休業日ですので、水曜受け取り分は日曜17時、木曜受け取り分は月曜17時が期限です。

【ご予約方法】

店頭もしくはメールで以下の内容をご連絡お願いします。

・お名前
・連絡先
・お受け取り希望日時
・液量(300ml単位)

カフェラテベース (カフェオレベース)
牛乳や豆乳と混ぜるだけで、カフェラテが出来上がり!