オレンジデー(4月14日)イベント開催のお知らせ

ベーグル: ダーコココア&オレンジピール

4月14日(金) のオレンジデーに今年もイベントを開催します。

3年連続となる今年は、コーヒー豆ご購入のお客様向けに、オレンジを使ったベーグルをお買い得に提供します。

コーヒー豆との同時購入で、ダークココア&オレンジピールのベーグルを140円でご購入いただけます。(14日だけに。。。)

※お1人様につき1個限りです。

ダークココア&オレンジピールのベーグルが完売した時点で終了です。

ダークココア&オレンジピールのベーグルは本イベント専用なので、単体では提供しません。

※4月14日はチョコバナナのベーグルは作りません。

平日金曜日ですが、ご都合よろしければご利用下さい。
どうぞよろしくお願いします。

ベーグル: ダークココア&オレンジピール

コーヒー豆「コロンビア モンターニャ・ネバダ 16/17」提供開始のお知らせ

コロンビア ウィラ - パーチメント乾燥

コロンビア ウィラ - パーチメント乾燥

本日からコーヒー豆 「コロンビア モンターニャ・ネバダ 16/17」を焙煎&提供開始します。

焙煎度はイタリアンローストです。

「ブラジル プレミアムショコラ 16/17」のイタリアンローストとの入替えになります。

ご購入量 価格
100g 440円
200g 840円 (100gあたり420円)
500g 2,000円 (100gあたり400円)

今年で3年連続の豆です。

どうぞよろしくお願いします。

コロンビア ウィラ - パルパー

 

コーヒーはガリじゃない(コーヒーのフードペアリングはアグレッシブに)

イカナゴの釘煮とコーヒー

イカナゴの釘煮とコーヒー

時々コーヒーをいろんな食べ物に合わせて楽しむ事(フードペアリング)をネタにブログを書いてますが、前提となる事を言い忘れていました。

それは、コーヒーを食べ物にどういうタイミングで合わせるかです。

紅茶は寿司でいうガリの役割で、基本的に食べる合間に飲んで、舌をさっぱり清浄するものだそうです。

たしか、バッハの田口氏の言葉だったと思います。

俺は紅茶はほとんど飲みませんが、「たしかに言われてみると、特に意識しなくても、紅茶は食べる合間に、口に食べ物が残っていない状態で飲んでるなあ」と妙に共感したのを覚えてます。

それに対し、口の中に食べ物が残っている状態で口に含んで口内でミックスするのが、コーヒーのフードペアリングです。

紅茶のように食べる合間に口に含むフードペアリングをパッシブペアリングと呼ぶとすると、コーヒーはアグレッシブペアリングです。

もちろん、紅茶同様に、コーヒーを食べる合間や食後に楽しむ事はできますが、このブログでは基本的に全て口の中でミックスさせる前提です。

普段、パッシブのほうに慣れている人からすると、アグレッシブは意識的にやらないとできないかもしれません。

でも、意識的にやりさえすれば、フードだけの状態、コーヒーだけの状態に加え、ミックス状態という第3形態が楽しめて、お得感もあると思います。

繰り返しになりますが、フードペアリング関係の記事は全てのこの第3形態について書いてます事をご承知おき下さい。

お気に入りのコーヒーのパートナとコーヒータイムを楽しんでください( ´∀`)_c□~

コーヒー豆「ブラジル プレミアムショコラ 16/17」 イタリアンロースト提供終了のお知らせ

ブラジル プレミアムショコラ 乾燥工程

ブラジル プレミアムショコラ 乾燥工程

コーヒー豆 「ブラジル プレミアムショコラ 16/17」イタリアンローストは本日焙煎した分が無くなり次第、提供終了となります。

当店では新鮮なコーヒー豆だけを提供するため、焙煎から7日後までを提供期間としています。

完売しない場合も4月6日で終了となりますので、よろしくお願いします。

なお、フルシティローストは継続します。