エリア | スマトラ島北部 リントンニフタ地区 |
標高 | 1,300m |
生産者 | 小農家 |
収穫時期 | 2019年10月~2020年3月 |
加工方式 | ウェットハル(スマトラ式) |
品種 | – |
認証 | – |
「マンデリン」とはそのまま特定のコーヒー生産地を表す名称ではなく、スマトラ島北部で生産されるアラビカコーヒーの総称です。
そのためマンデリンの生産地は広大なスマトラ島北部に広がり、小農家から寄せ集める事に起因するバラツキが生じがちで、品質管理が難しくなっています。

その点、このコーヒ豆は輸出業者の間で優良産地として名高いリントンニフタで栽培&収穫されたコーヒーチェリーに限定されています。
それらをサイズ、重量で選別した後、さらにハンドピックを3回繰り返す事で、とても高品質なマンデリンとなっています。
(さらに当店でも焙煎の前と後に繰り返しハンドピックしています。)
