アルコールとコーヒー

昨日は結婚記念日だったので、閉店後に店近くのフレンチレストランで食事しました。
その時、前に飲んだのがいつだったか思い出せないぐらい久しぶりにお酒をいただきました。

そうです、基本的に飲まない奴なのです。

「飲めない」のでは無く、「飲まない」のですが、飲まなくなったのは昨年からです。
それまでは週に2日ぐらいは飲んでました。

飲まなくなった理由は、2つあって、覚醒とリソース集中がしたかったからです。

コーヒー関連の情報を閲覧していて、産業革命はコーヒーによってもたらされたという説を見かけました。
イギリスでは、パブで昼間から飲んだくれてた人たちが、コーヒーハウスができてコーヒーを飲むようになりました。そこで、有意義な会話や思想が生まれるようになり、それが産業革命につながったというものです。
それを見て、自分もアルコールの代わりにコーヒーを飲んでれば、この年でも覚醒するかな?と思った次第です。(単純?)

リソース集中は言い換えるとタイムマネジメントです。
以下はDropbox創業者ドリュー・ヒューストンの有名なスピーチなのですが、ご覧になれましたでしょうか?

話の終盤に人生は30,000日という話があります。
自分は昨年に人生の半分(15,000日)を通過し、その頃から、それまで以上に、残り時間をどう使っていくか考えるようになりました。
そして、趣味のランニングに費やしていた時間と、飲む回数をザックリと削りました。
飲んでいる時間が不毛だとは思わないですが、お酒に強くないので、飲んだ後の時間は何も出来ず不毛になってしまいます。
それよりは、さくっとゴハン食べて、食後のコーヒーで集中力を高めて、タスクをいくつか片付けて、少しでも前にに進んでから眠りたいと思ったわけです。

昨日も案の定、グラス一杯のワインで酔ってしまい、その後は戦闘不能な状態に陥りました。ブログすら更新できず、今、こうして書いている次第です。
今日からまた「酒より珈琲」で覚醒とリソース集中を心がけていきたいと思います。