「干し芋」にコーヒー

干し芋(ほしいも)とコーヒー

【今回のパートナー】

今回は干し芋です。

焼き芋のシーズンは終わってしまいましたが、干し芋はまだしばらくは楽しめます。特に中国産のは例年5月末ぐらいまではお店で見かけます。

ひたちなか等の甘くてネチネチしたのも美味しいですが、個人的には中国産のもかなり好きです。いつも利用している大安亭市場では中国産しか見かけないこともあり、今回は中国産の干し芋にコーヒーを合わせました。

【合わせるコーヒー】

コーヒーは以下の3種類の焙煎度で用意しました。

・ハイロースト(中煎り) 「東ティモール レテフォホ
・フルシティロースト(深煎り)「インドネシア マンデリン アルール・バダ
・イタリアンロースト(極深煎り) 「ブラジル プレミアムショコラ

フルシティ、イタリアンのコーヒー豆が前回までと変わってますが、どれぐらいの焙煎度のコーヒーが合うかを見ようとしているので、問題ありません。

干し芋(ほしいも)とコーヒー

【ペアリング結果】

「1位 ハイロースト、2位 フルシティロースト、3位 イタリアンロースト」となりました。

前回の焼き芋と比べると、干し芋はしっとりしていて、糖度も高いので、「フルシティぐらいが1番合うかな」と予想していたのですが、同じ結果になりました。

・ハイロースト・・・さっぱりした酸味が干し芋と調和してベストマッチ

・フルシティロースト・・・悪くない

・イタリアンロースト・・・強い苦味もスモーキーな香りも、干し芋にはネガティブ

まあ、ひたちなか等の高級な干し芋も冷凍して食べるのが好きな奴の言うことです。
毎度のことながら主観に満ちてますので、ご参考程度に Σ(´∀`;)

コーヒーの友あってのコーヒータイム。
日本が誇るナチュラルスイーツで、コーヒータイムを楽しんで下さい( ´∀`)つc□~

「焼き芋(鳴門金時)」にコーヒー

焼き芋屋さんの軽トラ

 今回のパートナーは「焼き芋」です。

秋、冬になると恋しくなりますよね。

3年ほど前にトースタを捨てて以来、焼き芋から遠ざかってましたが、昨年末にうちの店の前を通る焼き芋カーを止めて買ったら、これがすごく美味しかった。

それをきっかけに電子レンジで(焼いてないけど)焼き芋をまた作るようになりました。

焼き芋も品種によって食感や甘さが変わるみたいですが、今回は関西で人気No.1 鳴門金時にコーヒーを合わせます。

【合わせるコーヒー】

コーヒーは以下の3種類の焙煎度で用意しました。

・ハイロースト(中煎り) 「東ティモール レテフォホ
・フルシティロースト(深煎り) 「フルシティブレンド
・イタリアンロースト(極深煎り) 「ブラジル ダテーラサンライズ

コーヒーと焼き芋のフードペアリング

【ペアリング結果】

「1位 ハイロースト、2位 フルシティロースト、3位 イタリアンロースト」となりました。

焼き芋はホクホク系とシットリ系に大別されますが、鳴門金時はホクホク系の代表選手。

食べてると口の中の水分を吸い取られて喉が渇きます。

そのため、比較的さっぱりしている中煎りのコーヒーがよく合うようです。

また、今回の鳴門金時はほどほどの甘さだったので、イタリアンローストのような極深煎りだとコーヒーが苦すぎるように感じました。

そんなわけで、焙煎度が浅めの順となりました。

ただ、鳴門金時の焼き芋でも、時期や調理法によって甘さは変わると思います。

もう少し糖度が増すとフルシティがベストマッチに変わるような気もします。

あくまで、ご参考程度に Σ(´∀`;)

コーヒーの友も含めてのコーヒータイム。
日本が誇るナチュラルスイーツで、コーヒータイムを楽しんで下さい( ´∀`)つc□~

焼き芋屋さんの軽トラ

クリームチーズあります ( ´∀`)

クリームチーズ+オニオンベーグル

小分けクリームチーズ

今日からクリームチーズ単品での提供を始めました。

とうふクリームチーズという、豆腐とクリームチーズを混ぜた物は時々提供していましたが、今回は単にクリームチーズです。

「ベーグルにクリームチーズは定番だけど、スーパーなどで1個買うのは多すぎる。他に使い道が無い。」

そんな声をお聞きすることがあります。

そんな際に活用していただければと思い、当店のベーグルで使用しているクリームチーズを小分けにして提供することにしました。

量は40gで 1~2個のベーグルに適しています。

なお、クリームチーズをベーグル生地に巻き込んで焼くのと、焼きあがったベーグルにクリームチーズを挟む(塗る)のでは、材料が全く同じでもだいぶ差が出ます。

1. クリームチーズをはさむ(塗る)

ベーグルの本場NYではこちらのみではないかと思います。

ベーグルとクリームチーズを選べば、その場でサンドにしてくれます。
日本ではサンドの作り置きもたまに見かけます。

2. クリームチーズをベーグルに巻き込んで焼く

その場でサンドを作らないパン屋さんなどではこちらのタイプが主です。
当店のクリームチーズを使ったベーグルも全てこのタイプです。

茹でたり焼いたりする過程で高温にさらされるので、クリームチーズが溶けます。
溶けるので、クリームチーズの固まりとしては量が減ります。

それだけならまだいいのですが、溶けて生地にしみ込むので、生地がしっとり柔らかめの食感になります。
もっちりしたベーグルを好むなら良いかもしれませんが、ベーグル本来のむぎゅっとした硬めの食感を好む人には残念な事です。

個人的にも断然1のほうが美味しいと感じます。

ご自分で塗っていただくという一手間はかかりますが、まだ2しか召し上がった事が無い方には、ぜひ試していただきたいと思います。

オリオンベーグル+クリームチーズ

臨時休業 3月25日(土) のお知らせ

佐用のヒマワリ

ご不便をおかけし申し訳ございません

3月25日(土)は一身上の都合により休業日とさせていただきます。

ご不便をおかけしますが、ご了承お願いします。

佐用町のヒマワリ
法事のため佐用町へ帰省します。兵庫県内ですが移動に時間がかかるため店舗営業は断念しました。佐用町はヒマワリと星空とホルモン焼きうどんが有名です。